見出し画像

S25 最終530位 R1915 精鋭たちと氷の影武者ex

みなさんこんにちは!にがやです!
みなさんS25お疲れ様でした
これでレギュHも終わり、またレギュGがやってきますね、いやですいやですやりたくないです

まあそれはさておき今期の成績発表でも、、

TN snoóze R1915 530位
TN にがや 最終宇宙

でした!!
最終3桁+R1900↑ 同時に達成出来ました🎉✌️
ついでに前期の終わりに宣言したこのTNでね( ᐢᢦᐢ )
このTNのせいで部帝ポケに対あり報告何個か行ってそう…

ここからはレギュレーションの切り替わりなのでなるべくサクッと構築経緯など書いて、座学した内容を重点的に書いていこうと思います

構築経緯

・シーズンの初めに何を使おうか迷ってる時に、前期175位の武闘さんの構築を参考にした構築を使ったところ割といい勝率が出たので、軸となるポケモンを霊テラス襷セグレイブに決定。

(ここからは有名強者 るーさん率いる精鋭部隊を中心として考えた内容です)

セグレイブとの相性補完として、セグミミブリの並び、またサーフゴーとのタイプ補完があげられる。今回はどちらも採用することにした

対面構築を意識する上で1番重要視することとして「初手で1.5体持っていきそのまま逃げ切る」という考えを意識するため ブリジュラスはハーブ型、ミミッキュは一般的な命珠型を採用した

・サーフゴーはガブや受けに上3匹が弱いため耐久に多少振った受け崩し寄りの型にすることにした

残り2枠は、対面構築というコンセプトからカイリュー、ガチグマにした

・カイリューはるーさん特有のほぼ全対応両刀スカーフカイリュー

・ガチグマは広く打ち合える、ノマテラチョッキ型とすることで6匹が決まった

個体紹介


NNぶていキラー 打倒部帝を掲げた一匹

カイリュー @ こだわりスカーフ
テラスタイプ: ひこう
特性: マルチスケイル
性格: やんちゃ
167(4)-193(172)-116(4)-132(92)-108-130(236)
テラバースト / けたぐり / ぼうふう / じしん

両刀カイリュー
色々役割があるがヘイラッシャで止まらず、初手の格闘枠に明確な回答を持ってるのがとても素晴らしいと思う


NNむかいぞう 改造個体では無いことの証明、皮肉

サーフゴー @ せんせいのツメ
テラスタイプ: フェアリー
特性: おうごんのからだ
性格: ひかえめ
193(244)-58-126(84)-190(156)-112(4)-107(20) *A0
ゴールドラッシュ / シャドーボール / わるだくみ / マジカルシャイン

全バトン構築と、それなりの受け構築を破壊してくれた神ポケ
バトンは全部気合いで急所あててくれて勝ってます💪🔥


NNふとうこう 決して不登校をネタにしてる訳ではなくて、アロキュウに投げることが多いため決して凍らないように、「不凍港」の名前からとったもの

ガチグマ(赫月) @ とつげきチョッキ
テラスタイプ: ノーマル
特性: しんがん
性格: ひかえめ
199(84)-81-142(12)-198(196)-102(132)-83(84)
ブラッドムーン / ハイパーボイス / だいちのちから / しんくうは

初手最強💪 
けたぐり持ちが増えたことで終盤は動かしずらかったがそれでも強かった


NNあてろひるめ まあ名前の通り

ブリジュラス @ パワフルハーブ
テラスタイプ: ひこう
特性: がんじょう
性格: おくびょう
165-112-150-177(252)-86(4)-150(252)
りゅうせいぐん / ラスターカノン / エレクトロビーム / あくのはどう

一般的なブリジュラス、まあ普通


NNかげむしゃ 構築名の元となったやつ

セグレイブ @ きあいのタスキ
テラスタイプ: ゴースト
特性: ねつこうかん
性格: ようき
191(4)-197(252)-112-85-106-152(252)
つららおとし / きょけんとつげき / こおりのつぶて / じしん

EasyWin量産機
ゴテラ切るだけで全てが破壊される試合がだいぶあった
テラスしないときの性能も飛び抜けてるため今期1番お世話になったポケモンである


NN△2000 本当は2000目指したかったがエラー落ちなどの理由から断念

ミミッキュ @ いのちのたま
テラスタイプ: かくとう
特性: ばけのかわ
性格: ようき
131(4)-142(252)-100-63-125-162(252)
じゃれつく / かげうち / ドレインパンチ / のろい

この構築の影の立役者かもしれないポケモン
化けの皮を盾にして殴る動きが最強すぎた
本当の影武者はこいつかもしれない…


てな感じでこの6体で今期は走り抜けました!!

ここからは座学記事の予定なので先に一旦〆させていただきます

S24で部帝に目をつけられたことで何故か人脈が広がり、より一層自分が強くなれるいい1ヶ月になったと思います!

Special Thanks

昼下がりのキャスで突然やってきて、そこから僕を見守り協力してくださった部帝軍団のみなさま
いつもキャスに来て仲良くしてくれるライドくんとドラナくん
キャスに来て色々指摘等してくださったみなさん
リプやDMで色々話してくださったみなさん
そして僕をやる気にさせてくれた部帝ポケ.(17)
みなさまに本当に感謝です

それでは皆さんS25もお疲れ様でスター☆
どうもにがやでした!


ここから座学について、記事を書いていこうと思います!(全て座学したり、聞いたりした内容なので横流しみたいになるかもです)

大事なことはただ一つです

ポケモンの、対戦の、ランクバトルの、本質を理解することです

特に大事なのがランクバトルの本質です
ランクバトルで強いということとポケモンが強いということは似てるようで似てない存在なのです。
ポケモンが強い人は、大規模大会(雷撃等)で優勝してる人だと考えていいと思います。
しかしランクバトルが強いひとはどうでしょうか、不特定多数の人と対戦するランクマッチ、そこには強いひとも弱い人も存在するわけです。大会などでは対戦相手がどんな人かわかってる都合上、相手に信頼を置いたプレイングをすることが可能です。しかしランクバトルでは相手がどのような人か分からない、変な行動をしてくる人たちが多いことでしょう。それに勝てるのがランクバトルが強いひとです。
私はこの後者のランクバトルで強いひとを目指すためにこの1ヶ月に費やしました。

そのための何をしたか
・構築記事ではない記事を読んだ
・過去世代から実績を残す強者さんから話を聞いた

大きくまとめるとこのふたつです
特に前者の方は、構築記事からでは得られない新たな気づきを得られると感じています
構築記事を読むだけではどうやったらその構築を思いつくのか、ほとんど書いてないようなもので、自分が構築を組む時の参考にするには程遠いものであると感じます。
どうしてこの並びが強いのか、補完だけでその強さが決まっているのか、その構築は対面なのかサイクルなのか、そこら辺を考えるだけで自分で使う時も、相手に使われる時も役に立つと感じました。

後者の方は、自分では気づけないプレミや、自分で迷った対面など、自分の視野では足りない所を補えるため、成長に近づけると感じました。
先述の通り、ランクバトルの性質を上手く利用して、誰にでも勝てる行動をとるためにひとつでも多くのことを改善することが目標到達において大事になっていると学びました。

今期取り組んだこととして対戦メモがあります
これは再戦時に相手がどんな型だったか思い出すためだけでなく、負けた試合をすぐ振り返れるようにしたり、環境の傾向を推移しそれに対応する行動を取ることの手助けとなってくれました

ただしメモは時間が無い人にはあまりおすすめできないため、バトメモのキャプチャ機能を使うべきだと感じました。

他にもいろいろ学んだ考え方がありますが、今回は長くなってるのでここら辺で終わらせたいと思います。

ここまで読んできただきありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!