デザインの裏技

デザインの目的は

問題や課題の解決の手段の一つである

商用デザインは3つの柱で構成されている

①クライアント ②サービス ③ユーザー

①クライアント 
→どんなブランドにしたいか? 目的は何?
②サービス 
→何を解決したいのか?
→誰が作っているのか?
→どんなイメージにしたいのか?
→カジュアル? 高級?
③ユーザー
→対象ユーザーは?
→誰が作ったの?
→どんなイメージ?
→カジュアル?高級?

デザイン作成時よくある悩み

① かっこよく作れない
② イメージに合わない
③ なんか色が変
④ しっくりこない
⑤ ダサい気がする

上記を解決するには

知識が9 :センスが1

知識を基礎から学べばセンスも上がる

素人がデザインで気を付ける事3選

①余白 ②色 ③フォント

レイアウトの4原則

①近接②整列③反復④強弱

①近接について

☐ 関連性の高い要素は近づける
☐ 低い要素は離す
☐ 関連する情報をグループ化することで組織化される

デザインを見るときに

何故綺麗に見えるのか?

何故わかりやすいのか?をみる事

②整列

整列する事で
☐ どういう風に見せたいのか
☐ 意図的に見せることができる(パット見て理解できるのか)
全ての要素を意図的に配置する事ができる
見えない線に合わせてコンテンツを揃えること
※1ピクセルもずらさないことが重要

③強弱

☐ 要素と要素の違いを形で明らかにする
☐ 要素の明確化 
☐ 視覚的な面白さ
が必要
☐ 文字サイズ 
☐ 色
☐ 形
に強弱をつける事

④反復

☐ デザイン内で要素の一貫性を保つ事
WEBデザインでは一貫性は重要
文字や色に統一性がない
と見づらい
半角全角は揃える事
反復すると統一感が出て見やすくなる

上記を理解してコンテンツを作成しましょう

~MUP越智圭吾さんからの学びをアウトプット~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?