見出し画像

キャンプのおともにも

ニコットマムはおうちのみならず、キャンプやアウトドアにも活躍します。

キャンプ場には、合成洗剤の使用を禁止しているところもありますし、
そうでなくても、自然を楽しむキャンプでは環境には配慮したいですね。

けれど、「キャンプめし」は油汚れなど落ちにくい汚れがつくものが多くありませんか?
サイトの近くの洗い場ではお湯が出ないこともあります。

合成洗剤は使いたくないし、お湯はあまり使えないし、
そんな時に「しつこい油汚れも落とせる コンロまわりの洗剤」が役に立ちます。

コンロまわりの洗剤NM_キャンプ使用イメージ05

換気扇の油汚れまで対応する洗浄力だから、食器や調理器具の油汚れもすっきり。
自然環境で分解されやすいことを確認済み(生分解性テスト済)で、排水も安心です。
素手で使えるから、わざわざゴム手袋をしなくてもサッと使えます。

そして、キャンプでもう一つさっと簡単に済ませたいのがキャンプ用具の片付けです。

テーブルやイス、キッチンカウンター、クーラーボックス・・・次に気持ちよく使うためにも、キレイにして片付けたいものです。

LDKの洗剤NM_キャンプテーブル使用

そこで便利なのが、「除菌もできる リビング・食卓・台所まわりの洗剤」。二度ぶきがいらないから、シュッと吹きかけてクロスやキッチンペーパー・ティッシュなので拭き取るだけ。軽い油汚れ程度であればスッキリ拭き取れます。ついでに除菌もできます。

界面活性剤を含まないので、拭いたあとのクロスを洗うときも泡が出ることなくスムーズにすすげます。

今回の写真は、キャンプ好きな社員2名がキャンプにニコットマムを持っていき、
実際に使ってみて便利だったものを撮影してきてくれました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?