仕事を辞める理由が人間関係の場合に考えるべきこと

大手求人サイトのデータによると、「仕事辞めたい」に至る一番の理由は“人間関係”で、少なくとも半数以上に上ります。

あるデータによると、「仕事辞めたい」理由の8割が人間関係でした。

私たちは1日の時間のほとんどを仕事を費やすわけで、その時間を共有する人が気に入らないと、非常に苦痛に感じてしまうのです。

しかし、自分の嫌いな人がもとになって、今まで続けてきた仕事を辞めるのも悔しい気がします。

職場の人間関係がうまくいかない理由は何かを考える

仕事を辞めて転職するには労力も必要ですし、時間もお金も掛かります。また、転職すれば今より状況が良くなるという保証もありません。

一時的に今の環境から逃げることはできますが、後から経済的不安や今後の生活への不安にすぐ直面します。

そう考えると、もし「仕事辞めたい」理由が人間関係だけで、仕事自体は好きなのであれば、自分の力で環境を変えられないかどうかを探ってみるといいです。

例えば、上司Aさんが苦手なだけなのであれば、Aさんと関わることのない部署に異動させてもらうなどです。

今の時代はどこの会社も働き手が不足しているので、あなたが有能であればなおさら、手放したくないはずです。

ですので、正直に上の者に事情を説明し、交渉していくと、もしかしたら会社を辞めずに問題は解決するかもしれません。

一度チャレンジしてみる価値はあると思います。

会社の方針が原因の場合も

会社の経営方針と、自分のポリシーがなんとなく合わないことが原因で「仕事辞めたい」と思う人もいます。

多くの場合、会社の経営方針に準ずることによって、自分に何らかの不利益がある場合、会社の方針を推し進めようとする人たちとの間に亀裂が生じます。

そうすると、職場の人間関係がうまくいかなくなるわけです。

しかし、よく考えてみて下さい。

あなたは、労働力を提供することの見返りに給与をもらっている労働者なのですから、経営者でありません。

もし自分でこんなふうに仕事をしたい、自分の思う通りに仕事をすすめたいと思うのであれば、経営者になるしかありません。

雇用されるとは、経営者のやりたいことをお手伝いすることなのです。

そのように割り切ることも大切ですし、その“お手伝い”の仕事をどうすれば楽しむことができるだろうか?と考えることも大切です。

事実、世界の名だたる経営者やビジネスマンは「どんな仕事であっても楽しめる」マインドを持っていました。

仕事辞めたいと思ったら、是非、このページでお話ししたことを思い起こし、いったん立ち止まって考えてみましょう。

それでも、ダメであれば、そのとき転職を考えればよいのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?