見出し画像

夏こそ乾燥対策。私は…

連日うだるような暑さでエアコン必至。湿気もあるからドライ操作をする人も多いだろう。外に出れば、刺すように照りつける太陽光。紫外線による肌のダメージも気になるところ。

いま暑さをしのぐだけで躍起になっているが、涼しくなった頃にはこの疲れがドッとやってくる。

乾燥はもちろん、紫外線の対策にはうるおいバリアを張るのが効果的である。

年初に発売され、話題となった「オルビス ディフェンセラ」は、「肌の水分を逃しにくくする」機能が消費者庁の審査で認められたトクホのインナースキンケア。

肌のバリア機能をキープするグリコシルセラミドが主成分となっている。コメ由来やトウモロコシ由来のそれは、もとより肌のキメを整え、経皮蒸散量を抑制する効果が見られたという。

ディフェンセラのグリコシルセラミドは1トンの玄米から2gしか取れない希少性が高いものだそう。1日摂取目安の1包には1.8mg含まれる。3カ月続けることで何かしら肌に変化を感じるかも、とのことだが、私は2週間くらいで肌のキメがふっくら整うような感覚があった。

そもそも私がディフェンセラに興味をもったのは、以下の3つ。
・水なしでサッと飲めて便利
・飲むことでスネやカカトなどにも効果がありそう
・パッケージがシンプルでカッコいい

利用してみて気づいたのが、味が良いこと。体を動かしたあとに水と一緒に摂取するとスッキリする。ので意外に続けられる(薬を飲んだ/飲まないを記録・確認できる「Alexaスキル」の対象らしい)。

しばらくお休みしていたが、今から残暑にかかる1カ月ほど短期的に再開してみることにする。秋口くらいになれば、たぶん何もしないよりはダメージが少なさを感じることと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?