お祭り紹介 1
一回目に紹介するのは岩手県の「盛岡さんさ踊り」です。
この「さんさ踊り」の由来は岩手県に伝わる三ツ石伝説に由来しているそうです。三ツ石伝説とは「その昔、盛岡の城下町で悪さをしていた鬼を退治するために人々が神様へお願いをしました。神様はその願いを聞き入れ、鬼が二度と悪さをしないように、境内の大きな三ツ石に鬼の手形を押させたという」伝説です。鬼が退治されたことに喜んだ人々が、石のまわりを「さんささんさ」と言いながら踊ったことから名前がつけられたそうです。
「さんさ踊り」は昭和53年から開催されていて、今年で38回目になるそうです。衣装や踊りの振り付けも団体によって違うそうなので、同じ「さんさ踊り」でも、団体によって異なる魅力的なパフォーマンスを楽しむことができます。踊り子さんの花飾りや太鼓・お囃子の方の花笠もとてもかわいいです!
例年8月に盛岡の中央通りで開催されているそうですが、今年はその前に秋田で楽しむことが出来ます。東北六魂祭ではどんな衣装でどのようなパフォーマンスが繰り広げられるのか必見ですね!
◎下記URLは今回文章やイラスト作成の際、参考にさせていただいたWebサイトのものです。
http://www.sansaodori.jp/
◎東北六魂祭HP
http://www.rokkon.jp/index.html