見出し画像

お好み焼きと鉄板焼きのお店【日好いち】 開店前夜祭を通して感じたこと

実際に開店するにあたり、
今までお世話になった方々に集まっていただき、
感謝の意味も込めて、
開店する前日に振る舞いパーティーを行った。

そこで、
旦那はんは色々やり過ぎてしまったのだが、
ここで【練習】させていただくことで、
見えてきたことがあった。


それは、
【無理をしない】ということ。

きっと、
旦那はんもわたしも来てくれる方に
たくさんたくさんやってあげたい人だ。


だけど、
この経験を通して、
それは【違う】ということがはっきりわかった。


ここに来てくださる人は、
お店を通して、
【この時間を楽しみに来てくれている】だろう。

それは、
ご飯の美味しさ、
ちょうどよく出されている感覚、
適正な室温、
お酒の進み具合、
店主である旦那はんとの会話もそうかもしれない。


そこには、
お客さまの数だけ
【心地よく過ごしたい】という想いがあると思う。

ならば、
私たちは、
【その環境を作っていくだけ】で良いのだ
ということがわかった。


無理をしない、
出来ることで最高のパフォーマンスをすること。

そんな大事なことを、
この時私たちは教えてもらった。

そうやって、
その環境を作っていくと、
みんな楽しんでくれている。

以下は、
【振る舞いパーティー】でのお客さまの写真だ。

ほんと、
それだけでいいね。

#お好み焼き日好いち
#大阪千林商店街
#開店前日
#振る舞いパーティー
#環境を創るだけで良かった
#お客さまから教えられた大切なこと
#感謝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?