見出し画像

プレゼント垢の目的と末路を探るために追いかけてみた

イヤッホー!にこまるです!
本日はTwitterでよく見かけるプレゼントアカウントの末路について
文章にしていくよ。一時よく見かけたと思うんだ!
でも最近見かけないと感じている人もいると思うからその理由も解説しちゃうぜ!!😇

プレゼントアカウントについて🎁

プレゼントアカウント

プレゼントアカウントのイメージはこんな感じ。
・タグがいっぱいついている
・フォロー&リツイートでプレゼント
・札束の画像でお金持ちアピール
・switch等希少品を配るアピールのケースもあり

Twitter一つで簡単にできる手軽さがあるからフォローしがちだね。
お金がない子供とかも狙われがちー😔

プレゼント垢の目的は

プレゼントアカウントの目的はずばりフォロワーを増やすこと。
今の世の中あらゆるものが売買されていて、Twitterのアカウントも例外じゃないんだよ!

画像2

フォロワー1万人でも1~2万円ぐらいはつくのかな。
プレゼント企画をするようなフォロワー稼ぎはわかりやすいけど
貴方の周りにももしかするとコツコツフォロワー稼ぎをしてるようなアカウントもあるかもしれない。
だってビジネスになるんだもん
出費ほぼゼロだしブックオフでこつこつせどりやるよりは楽そう😇
価格はその人の得意ジャンルや所属クラスタでも付き方は違うと思うけどね。

プレゼントは貰えるのか?

多くのケースでは貰えない😓

フォロワーを増やしただけでは数万円の価値にしかならないので、
配ると利益は出ないよね。配らない方が得なのw
ちゃんと配ろうと思ったら配る人を選別するエネルギーもいるし
とっても大変。

じゃあ配らない、うそをつく方がお得だってなるよ。
仮想通貨の時も思ったんだけど人間って基本出てきた情報をわりと好意的に受け止めちゃうんだよ。
それは素晴らしいことだけれども、インターネットは悪いやつが多い。
私がこれをやる側なら配る理由が思いつかないだろうなって思う。

プレゼントアカウントは何故フォローされるのか

これが少し厄介なところで、プレゼントアカウントがなくならない一番の理由は実際に配る人がいるからだとおもうよ😇

前澤さんの場合は、当選した人がTwitter上で発表されてるし、
994万フォロワー!日本でも有数のお金持ちだからまず配ってるとおもう。配らないと信用もなくなっちゃうから。
やってきた時間の分だけデメリットになっちゃう。

今回前澤さんだけピックアップしたけど一時期Youtuberが大手もこぞってswitchプレゼントとかやってたよね。
だからプレゼント企画をするとフォロワーが伸びるし、実際に貰えるというそういう風潮ができちゃった

善意で配ってる人達だと思うけれども、
この人達を模倣する悪い人がいて、その数は善意の人よりもはるかに多くなってる😫

ちなみに私もやったことあるけどちゃんと配ったよー!

プレゼント詐欺にあわないにはどうしたらいいのかな

考え方のヒントはこのへーん

・実績があるのか
・Twitter歴(新しいアカウントじゃないか)
・その人が配る額はその人が配れる額か
・その人の条件はその人のメリットになるのか
・IDを検索してしらべてみる

無条件に思考停止してRTしてる人が大半なんだよねw
考えようー😔
悪い一味の利益にあなたの善意は食われてるかもしれないよ。
RTすることで加担して、さらにほかの人を損させるかもしれない

中途半端に関わるのは怖い行為なんだぜ!

プレゼント詐欺をしたアカウントの変化

実際にプレゼント詐欺をした人の変化を追ってみよう。

2020年8月18日
まず私が初遭遇したときは青木さんだった。
switchの箱をつみあげ早い者勝ちと叫び
itunesカードを配っている孤高の社長という設定だった。

画像3

しかも用意周到で、リプライは禁止した状態でツイートしてた。
そうすると貰ってないって指摘する人がいないのでばれづらそう。
マニュアル化されてるのか?!?

画像4

まーよくあるアカウントだね。
せっかくなので観察してみよーっと思って少し調べてみた。

画像5

そうすると実は、このアカウントは青木さんの前は前澤さんのコピーをやっていたことがわかった。
前澤さん→青木さん

そして8月21日変化が訪れる

画像6

誰や

驚くべきことに青木さんは
前澤さんでもなく・・・
孤高の社長でもなく・・・
借金1000万から逆転ホームランをしたまなみだったのだ・・・😅

画像7

要チェックらしい

IDの変化を追ってみると

画像8

idtwiより

前澤さん→?さん→前澤さん→青木さん→まなみ

が正解だったみたいだ。
もうこんなことやる人が配るわけないよね。

札束をID付き動画とかで撮ってることもあるけど

画像9

😇

募金や寄付は合理性がないことが多い

すっごく単純に考えて、
お金儲けする人がお金配るって矛盾でしょ

だからめったな事でおきない。
例えばYoutuberが動画を見てもらうためにやる
動画を見てもらうことの広告収入がプレゼント代を上回る
これはビジネスだからやる価値があるよね。
(もうYoutubeはプレゼント企画は禁止になったけど)

大金持ちの人が最速で日本1のフォロワー数になるためにやる。
これは目的があって、そのための費用だからある程度納得できるー。

例外も実際にあって、例えば仮想通貨
2017年はバブルだったからプレゼント企画を始めたらその最中にもどんどん値上がりして50万円分の仮想通貨プレゼントになったとかあった😇
狂ってるよね笑。今はそんな企画やる人いないじゃん。
2017年はそれだけやばかったってこと。

まとめ

プレゼント企画自体最近見かける機会減ってると思うんだけど
タグが多いとか変なバズり方してるのはおすすめされ辛くなったみたい。
(Twitterの仕様変更)
RTは表示されるから自分のフォロワーに変なのRTする人がいないなら
たぶんみる機会はガクっと減ってると思います。

信じたところで怪しい商材紹介されるだけだし変に近寄っちゃだめだよ
人生にはよ近道はねえんだよ。己の手で掴み取るんだぜ💪💪

そんな深いい事を聞けちゃう私のTwitter💖💖💖

Twitter
にこまるちゃん@nicom1123
Instagram
𝙽𝙸𝙲𝙾𝙻𝙴@nicom1123

読んでくれてありがとうございました!

いつも読んでくれてありがとうー 私に使う前にまず彼女に花でも買って帰りなさい!