マガジンのカバー画像

世界一わかりやすい一眼レフカメラ講座(カメラの基本)

26
このマガジンはデジタル一眼レフカメラ・ミラーレスカメラの基礎知識と技術を身につけるための内容をまとめています。 対象は初心者から中級者です。 現役の大学講師・カメラメーカーでの… もっと読む
このマガジンは写真作例もたくさんご紹介していますので、わかりやすく効率的に知識の整理ができる内容で… もっと詳しく
¥500
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

露出の測光方式について

カメラはできるだけ適正露出に写すことを基準に、絞りとシャッタースピードを決めています。 目の前の情景や被写体を肉眼で見ている通りの明るさで写そうとするなら、全部でこれくらいの光が必要だ。とカメラは絞りとシャッタースピードの数値で表しています。 測光とはそして、カメラがこの光の総量を割り出す行為を「測光」と言います。 では、どのように測光を行なっているのでしょうか。 カメラはレンズを向けた画面の中から光の総量を割り出して計算しています。 写真には、明るい部分や暗い部分

ISO感度ついて

目の前の風景を写そうと思った時に、カメラでは絞りとシャッタースピードをもちいて、適正露出で写るように計算します。 その上でもう一つ欠かすことのできない要素がISO感度です。 ISO感度とはISO感度は、絞りとシャッタースピードのような光の量ではなく、光を感知する感度を指します。 このレクチャーでは、絞りとシャッタースピードの関連性も含めてその特徴をお話していきます。

露出補正について

Aモード・Sモード・Pモードの露出について Aモード・Sモード・Pモードは適正露出になるようにカメラが絞りやシャッタースピードをサポートしてくれます。 ですが、カメラは100%の適正露出を導くことはできません。 例えば、肉眼で見て真っ白なものを撮影した場合、写真は真っ白ではなく少しグレーに写ります。 それは、カメラは「明るすぎる」と判断するからです。

マニュアルモードの特徴について

撮影モードには、何もかもカメラまかせの「全オート」 絞り優先の「Aモード」 シャッタースピード優先の「Sモード」 絞りとシャッタースピードだけカメラまかせの「Pモード」があります。 (今までのnoteにまとめていますのでチェックしてみてくださいね!) 最後は、マニュアルモードについてお話していきます。 マニュアルモードマニュアルモードは絞りとシャッタースピードの両方を自分で決めて撮れるのが特徴です。