【百鬼異聞録】始めました

こんにちは。こんばんは。初めまして。にちどれと申します。まずは少しでも興味を持っていただき、記事まで飛んでくださりありがとうございます。
 さて、今回の記事は最近始めたゲーム、百鬼異聞録についてです。元々ソシャゲのモチベが続かない人間ですが、今年に入ってからラスバレにどハマりし、更に本記事で紹介する百鬼異聞録にもどハマりしてしまいました。このソシャゲ熱はいつまで続くのやら。取り敢えず楽しめてるうちに一通り遊べたらと思っています。

↓公式サイト↓

〜百鬼異聞録とは〜

所謂デジタルカードゲーム(以下:DCG)です。このゲームに登場するキャラや設定には元があり、陰陽師RPGというソシャゲに出てくるキャラがカードになって登場しています。ちなみに私は元となったゲームを一切遊んでいないので、背景ストーリーや世界観については無知の状態で始めました。

「あらゆるカードゲームを一度はプレイしたい」という雑な欲があったので気軽に始めましたが、いざ始めてみたらめちゃくちゃ面白い。妖艶な世界観にカードデザインも文句なし。そんなこんなでハマっちゃいました。

〜百鬼異聞録の魅力〜

百鬼異聞録の魅力は何と言ってもその世界観とイラストアドです。折角強いデッキを組んで戦うならかっこいい/かわいいカード達で遊びたいですよね?
ここではそんなかっこ/かわいい式神たちを一部紹介したいと思います!

先日リリースされた第5弾「幸運良縁」にて追加された縁結神(えんむすびのかみ)。中盤から終盤にかけてライフと式神の回復を行うメインヒーラーです!強い!そして可愛い!

第3弾で追加された式神、かぐや姫。幻鏡と呼ばれるカードの使い手。シチュエーションに応じた幻鏡を使用し圧倒的なアドバンテージで相手を封じ込める。可愛い見た目に反してかなり手強い式神。

こちらも同じく第3弾で追加された式神。美しい。自分にダメージを与えつつ、相手にはそれ以上のダメージを与える式神。シャドバでいうヴァンパイア。

初弾からいるイケメン狐。サイコロを使用して、出た目に応じた効果を発動する式神。

初段からいるイケメン天狗。法術の使い手。放っておくと毎ターン全式神+プレイヤーへ4点ダメージ与えてくるバケモン。

第5弾で追加された鬼と人間のハーフ。背景ストーリーでは鬼の血を含んでいるにも関わらず、他の鬼を抹殺しまくってる狂人(狂鬼?)デッキトップのカードによって強さが変わる面白い式神。相変わらずイケメン。

どうでしょう?めっっっちゃ良くないですか!?!?こんなカード達で遊べるのは百鬼異聞録だけなんですよ。シャドバほど萌え特化ではなく、ハースほどファンタジーっぽくもない絶妙なセンス!大人のDCG感がありますね!

【ここからはルールをメインに説明していきます。興味がある方はこの先も読んでみてください】

〜簡単なルール〜

やる事は簡単。鬼火と呼ばれるエネルギー(マナ)を使い、カードを駆使して対戦相手のライフを0にすれば勝ち。その過程で相手の式神とのバトルや妨害が発生します。

・手札
初手5枚
ゲーム開始時3枚まで交換可能
毎ターン1ドロー
先攻ドローあり

・鬼火
開始時に2(先攻1ターン目のみ1)
毎ターン2つ貰えるマナ、上限値は基本2なので毎ターン余す事なく使用したいです。

・ライフ
開始時30(上限30)

・式神
4枚
直接戦闘を行う最初から盤面に置かれた4枚のカード。それぞれ攻撃力と体力を持ち、その数値で戦う。戦闘スタイルはシャドウバースやハースと同じです。

・攻撃権
このゲームでは1ターンに1度しか攻撃できません。攻撃権と同時に鬼火を1消費します。

・デッキ
32枚
式神を4種選び、それぞれの式神が使用できる8枚のカードからなる合計32枚で戦います。

・戦闘
式神同士が攻撃力と体力を比べて戦います。負けた式神は気絶し、その後3ターンを経て復帰します。気絶中の式神はカードを使えず、また攻撃することもできません。しかし効果によりより早く復活できたり、逆に復活を遅らされてしまう事もあります。

〜カードの種類〜

式神/法術/形態/戦闘/幻鏡 の5種類
※ここでは滝夜叉姫のカードを参考に紹介します

・式神
→最初から盤面にある基本となるカード。デッキには含まれません。


・法術
→使用する事でバフやデバフを与える単発のカード。デュエマでいう呪文。


・形態
→使用する事で式神自体を強化するカード。法術のように単発ではなく、気絶や消滅されるまでその形態となって盤面に残ります。


・戦闘
→使用する事で攻撃権を使用せずに攻撃ができるカード。バフやその他効果を含みます。


・幻鏡
→使用する事で常時効果を発動するカード。盤面には置かれず専用のエリアに置かれます。各幻鏡にはライフがあり、持ち主であるプレイヤーのライフが減る時、幻鏡のライフも同時に同じ数だけ減ります。感覚的にはシャドウバースでいうアミュレットに近いです。


これらのカードと攻撃権を任意のタイミングで使用し、最終的に相手のライフを0にします。
カードの使用やアタックの順番に指定はありません。

〜ターンの流れ〜

①ターン開始時
・ドロー
・鬼火×2取得
・戦闘区域にいる味方式神が待機区域に移動

②メイン
・カードの使用
・アタック

③ターン終了

基本的にはこれだけです。因みに相手のターン中に発動できる「誘発」という効果を持ったカードもあるので、カウンター要素もバッチリ抑えてます。「誘発」については完全に自動処理なので、使うか否かの選択はできません。しかし「誘発」効果自体、必ず発動条件を持っているので条件を敢えて満たさない事により不意な発動を防ぐ事ができます。

とまあ淡々と説明しましたが、実際にプレイしないと分からない事だらけだと思います。課金要素はあるものの基本プレイは無料なので、是非一度インストールしてみてはいかがでしょうか?

おまけ盤面スクショ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?