成長振り返り日記

ごんちゃの成長

おいっす〜ナイスごんちゃです\(^^)/
寝れなかったから何もしないの嫌すぎて書いちゃいました。俺の成長振り返り日記。俺の長所と足りないもの整理できる気がして書きました。言語化たまには大事。
ちなみに沢山字数あるし、沢山の人の名前で出来ますし、書きなぐりです。文章下手なので嫌な人はブラウザバック!

重ねて言いますが、なんか嫌だと思ったら読まんとってください!ではイきます

●1500→1600
大師匠たませんフィットレの教え「攻めは奇抜に守りは堅実に」をモットーにしてた。俺の礎。
あと読み合いすることを極度に好み、1つの差し合いを制することに喜びを感じてそれを追究。今思えば好戦的に読み合いするのって、そんなに大事??って思っちゃうけど、当時のオラはそれが好きだったらしい。
その過程で相手を動かすのに釣り行動が必要で、それを覚えまくった。

動かして技を当てるのは気持ちー!

今の釣り行動を活かした立ち回りのベースになったかも。
同時にずるい勝ち方も覚えた。相手の手癖の入れ込みを読んでガードし切り、はいバカ〜!って言いながらガーキャン空後で勝ってた。ちょっと下に見てしまってたしそれもあって自分は小綺麗に立ち回ってた。

●1600→1800
1600に行ってからぶっちゃけ伸び悩んだ期間長かった。なまじちょっと強いから変なプライドが邪魔して、勝てる相手とだけフレ戦しまくる始末。本当にだめ。
この頃から宅オフや大会に行き始め、もちろんボコボコのボコ。強豪ファルコンのうにたまさんの宅が公募で行った初宅オフなんですが、彼フリーで沢山勝たせてくれるのにトナメではめちゃくちゃ堅いしフリーで得たデータをもとに全部癖叩いてくる。データスマブラー。うにたマウント
他の人も同じような感じで、なんかオンラインの相手よりも的確に「俺に合わせて技振ってくる」感じ……やりづらい……勝てない。徐々にプライドは折られていく。
それでも完全にプライドを折られるまでだいぶ時間かかった😅

長い時間の末プライドが必要ないことに気づき、Uraさんとけろぐちさん、ちよなるさんにDMやフレ戦で教えを乞うた。独学は終わりや!
朝質問して昼に答えてもらって夜フレ戦してもらう。皆社会人なのに無茶言ってごめんなさい、ありがとうございました。
Uraさんからはワンタッチのリターンの伸ばし方手癖のリスク、けろぐちさんからは防御面の強化読み合いの概念、ちよなるさんには入れ込み関連など攻めでのずるい行動の通し方を教わった。
ワンタッチのリターンは、ぶっちゃけ空N1段コンボをクソほど練習した。申し訳ないけどまずは勝てる相手とのフレ戦で……本当に申し訳ない。徐々に徐々にメイトでも当てれるようになってきた。今のメイン撃墜択はこのときの鍛錬が支えてくれてる🤲
防御面の強化は主にラインの戻し方について。けろぐちさんはライン押すのがいちばん上手いフィットレ。ガンダッシュの使いどころとか、しゃがみやジャンプでいなしてからニュートラルに戻したり、暴れたりを学んだ。
ちよなるさんからは、相手の読みのレベルに合わせた入れ込みは必要だと教わった。対戦してたら「あ、この人になら空N→横強入れ込みとか崖ボール→空前(通称ちよなるアタック)通りそう」って臭いがするんだって〜当時のオラには全然分かりませんでした。
でも上位勢の話を聞いて彼らしか考えてない視点を学ぶことが出来たから、それを意識してメイトやったらだんだん分かるようになっていった。
プライドを捨てて上位勢に教えを乞いまくった結果爆リターン出せるようになったし不利状況抜け出すの上手になったし、相手のレベルに合わせて汚い攻め行動も選択できるようになった。
その甲斐もあり1期で最高レートを200伸ばせた。やったね!悩んだ時間が長い分、ブレイクスルーが凄く大きかった。
ドゥワァ!1700!がスゲー流行ってたのでそれに便乗して1700達成ツイートした気がする🚃

●1800→1900
ここら辺からオフ大会もちょっと勝ちだします。みどブラ福スマの平日大会出たらリザルト床ペロ星人できるようになった。けど上位常連組との差はとても感じてた🥲‎
何が足りないんだろう〜と迷った矢先に誰かの何気ないツイートを発見。
「1800から先はキャラ対を煮詰めよう」

オケ!(素直)

ということで自分のdiscordサーバーにキャラ対めっちゃ書きまくった。
書いて、対戦して、ダメで……修正して、対戦して……
ここら辺からイシくんがスゲェ伸びてレート2000達成🎉してたので彼にもDMでキャラ対聞いた気がする。すげ〜丁寧に返してくれた。
あとこの頃オフ大会で知り合ったシャーク🦈ことさめさんフィットレ。バカ強い。彼にも割と事あるごとにキャラ対聞くためDMしてた。めっちゃ煙たがられたと思ウ
そんなこんなで1900を達成。基礎的な動きにキャラ対乗せるだけで、こんな安定するのか〜と思った。
その時点で53勝22敗と好成績だったのでそのまま2000チャレンジ。でも壁あって無理でした〜トホホ
結局勝敗数釣り合うとこまでやって、1900維持はできてホッとしたと同時に2000帯の人にガチで勝てんぞ?ってなった
2000の人に負けて1800の人に勝って1900で安定。そんな日々
余談だけど仲良くて強かったSHIRAンフィットレがこの頃姿を消した。イシと俺とSHIRAンで、マイナーカラーである黄男フィットレ全1を争っていた。ちなみに今は3人のうち誰も使ってない。シランは一緒に2000踏みたかったからちょっと寂しい。リアルめちゃめっちゃ充実させて欲しい。
ちなみにオフで第1線を張っていたけろぐち師匠もこのタイミングで忽然と姿を消した。まるでマジックみたいに。
噂によるとマジシャンになったらしい。
師匠〜🥲‎🥲‎

●1900→2000
アシュラさんのお家でたくさん遊ぶのが楽しすぎて、スマブラのことあんまり考えなかった。乃木坂に目覚めた。しばらく成長はお留守に。

あるとき新たなオフ全1を発見。今も尚フィットレ日本一のいんぜりーさん
大ジャンプと小ジャンプの空Nを織り交ぜて、ゴリゴリ攻め倒す姿に感動😭
早速DMにお邪魔して、なんでぜりーさんの空Nは通るのか質問したら……

「口頭のほうがうまく伝えれると思うので、ディスコ交換しましょう!」

おおおおおおおおおおおおおおおうおおおあぉぉお

discordで画面共有しながらいんぜりーさんの見えてる世界を少しだけ教えてもらいました。あの空Nにそんなロジックがあったとは……そっから今まで彼の信者です。
そして彼に教えを乞ううちに、彼の中の一貫したひとつの重要な考えが浮かび上がってきました。

「仮に何回差し合い負けても1回空N通したら釣り合う」
「リスクとリターンさえ考えたら別に空N何回も狙っていける」

ゴリラ:;((°ө°));:
と思ったけど結構的を射てて、しっくり来ました。よくよく考えたら立ち回り弱い族のファイターっていい意味での図太さというか、どんだけ殴られても1発太いの通してやるぞという心持ちが大事なんですよね。
重量級、例えばガノン使ってる人とかと対戦すると露骨に感じます。差し合いの弱いキャラクターが堅実に差し合おうとしても勝てないんですよね。もっと差し合いの強いキャラクターに完封されてしまいます。
差し合い1回負ける程度のことは気にせず、大胆にリターン高い択でたくさん殴ってみて1発デカいのを得る!!コレを学びました。
いんぜりーさんのおかげで1を引く動きに対する嗅覚がすごく高まりました。感謝すぎます

実は他にも影響受けた人がいるので手短に。
・超強いフィットレ使いのががさんからは、主に俺のサーバーによく出没してくれてキャラ対や彼の防御面の考え方を教えてもらいました。俺の思想が強くて凝り固まりそうになったときに中和してくれました。助かりました。
イシくんからは相変わらずキャラ対めっちゃ聞き出してました。大感謝祭。
・そしてメイト勢の中で不動の全1こと水無灯里フィットレ。彼は活動を休止してたのでひたすらタミスマとマエスマの配信台を見直しました。特に注目したのは、最大礼拝の撒きどころ
撒いた場面を全てメモして、どんな読みで打ったのか、なぜ反応されないのかを全部理由付けた。あかりんのおかげで俺も7色の礼拝とは行かずとも、4色くらいは使えるようになったよ🌈
・最後にピチュー使いのかろえぐさん。歴が長いから考え方しっかりしてるし、スマブラを言語化するのが上手い人。俺はめちゃくちゃ感覚派なので偶然上手くいったときも

「なんで今の上手くいった???」

って思って分からないことが多くてモヤモヤすることが多いのよね。それを的確に言語化してくれた。そのおかげで「今上手くいったこれはそのまま吸収していいんだな、正しい方向に向かえてるんだな」って自信も持てた。ありがとう。
名前だけじゃないよほんまにエグい人です。もろエグに改名して欲しい。強いだけじゃなくてオシャレでエロいのでえろえぐでもいい。

色んな人の協力あって色々取り入れて2000行けたって感じ。ありがとうございました。

ちなみにここから大本命、1500〜2000までずっとずっと俺を指南してくれた大先生がいるのでスペシャルサンクス。
その名もあるてぃん。3DS最古参時代から現在まで安定して最上位ヨッシーとして名を馳せる、実力折り紙付きのバケモノ。
彼は現在ほぼ指導者として活動していて既に2000⬆️プレイヤーをめちゃんこ排出してる。
彼は言語化が誰よりも上手すぎるのはもちろんなんだけど、驚愕すべきはプレイスタイルの引き出しの多さ。
俺に足りないものを1,2戦で見抜いて、3戦目からは足りないところを教える戦い方に変えてくる。つまり「仮想敵」に変貌するんだよね。俺が勝てない、ギリギリのレベルの敵。そのレベルで何度も対戦してくれて、俺がやっとその動きに対して回答を出したら「それだよそれ!!その択、その変化が欲しかった。」って教えてくれる。
ほんまにいい先生です。
今でも及ぶ気はしないけど、いつかあるてぃんさんに「ごんさんと本気で戦うの楽しいし嬉しいわ!」って言うて貰えるように頑張ります。

おわり
長すぎました。読んでくれてありがとうございました。俺の成長整理できてよかったー!!俺の強いところとか足りないところ再確認出来た気がします。頑張るべ

もし伸び悩んでる人がいたら、何かしら手助けになったらいいなーとも思います。何様だけど。
最近の考えとしては、
たくさんの人に色んな考え方を教えられて育ってきたから、俺も情報を共有していくがわに回りたいなと思ってます。今年はそれ目標。卒論出せなかったので出すのも目標。大学卒業が半年延長です。クソデカうんちバカ

ぐちゃぐちゃの文ですが、本当に読んでくれてありがとうございました。🧘‍♀️🧘‍♀️
クソデカうんちバカ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?