見出し画像

ぼらいやー25期 事前研修

先日の第一回目の記事をたくさんの方に読んでいただけて、いいねや感想、応援のメッセージもたくさんいただきました。本当に嬉しかったし、励みになりました🥹
読んで下さり、反応もして下さってありがとうございました。

今回は、私自身のぼらいやーというよりも、NICEやぼらいやー自体の魅力をたくさん伝えたいという記事です😊

海外に興味があったり、どこかでボランティア活動をしてみたい、今は何も具体的に考えてないけど、何か心躍ることをやりたい…なんでもいいです😄
私のように、あの時大学で講師の方が話して下さったお陰で、1年後に、考えてもいなかった海外一人旅・国内外でボランティアなんていう素敵な現実が起こってくることが誰にでもありますように🤲🏼

そんな風に思いながら、このnoteもNICEやぼらいやーに興味を持つきっかけや、誰かの何かに繋がるきっかけになれたらいいなと思います。

今回もたくさんの方に読んでいただけますように🥰

ぼらいやー25期 事前研修!

「事前研修」って聞いたら、何だかすごく堅いイメージになってしまいがちですが…

先に言っておきます。

とんでもなく楽しい研修でした!(笑)

ぼらいやーの事前研修は約1週間の合宿型で、私も参加する前は、一体何をするんだろうか、毎日色々な事を詰め込んで頭がパンクしたりしないかな?などと思っていました。
だけど、いざ参加してみたら、すごくフレンドリーで個性豊かなNICE職員さんと一緒にぼらいやーに向けての準備を一つ一つしていきながらも、非日常的な楽しい時間をたくさん過ごせて、「ほんとに研修なのかな?笑」と毎日思うぐらい楽しかったです😂

今回は、そんな事前研修の内容を写真と一緒に紹介していこうと思います🤗

はじめに

事前研修は、横浜市のNICE全国事務局(通称 NICEハウス🏠)で行われました。初日に、古民家風の大きな一軒家のNICEハウスを見た時は「ここに泊まれるんだ!」と興奮しました笑

そして、ぼらいやー25期生は私だけでなく、あと3人の同期メンバーもいます。みんなとは事前研修で初めて会ったのですが、共同生活を送ることで一気に仲が深まったので、それも合宿の良いところだなと思いました😄

左から、あきと・あかり・あやの・いつきです😊

ワークショップ

研修の主な時間だったワークショップでは、それぞれのぼらいやーでの目標や1年間のプランを考えたり、みんなで不安な事や分からない事をどんどん吐き出して、NICE職員さんに一つ一つ解消してもらいアドバイスなどもいただきました。ぼらいやー経験者であり、国内外のボランティアにもたくさん参加しているNICE職員さんの言葉には安心感と信頼感があります😊✨

また、研修中には、ぼらいやー経験者の方もたくさん来て下さって、色んな体験談や旅におけるアドバイスなどを教えていただきました。

ワークショップ中はみんなでたくさん話し合いました。
経験者の方が来て下さって、
色んなエピソードを聞けました!

その他にも、一人で旅をしている時の安全・危機管理について学んだり、様々な場面を想定して英語で会話をする時間もありました。

特に、安全・危機管理については、旅が始まったら自分で色々なことに対処していかなければならないので、事前に回避できる事や緊急時にどうすれば良いかなどを知っておくことは本当に大切だと思いました。

様々な場面を想定して行うEnglish Sessionは、もっと英語を話せるようになりたい!とモチベーションが上がりました🔥

ボランティアワーク

事前研修では、実際にボランティアワークも行います。
今回は、NICEハウスの庭に生えている大量のフキを収穫しました!

最初はこの2倍もあったフキを全部収穫しました✨

そして、せっかくだから収穫したフキを調理してみんなで食べよう!ということで、「きゃらぶき」と「フキ味噌」を作って食べました😋(完成した時の写真を撮り忘れていました🥲)
フキ味噌は本来ふきのとうで作るらしいんですけど、フキを代用しても美味しく作れました😄

ちなみに、調理する前に葉を切る→洗う→塩揉み→茹でる→筋を取るという下処理があったんですけど、フキの量が多すぎて、「これ、研修終わるまでに食べるところまでいけるかな?笑」と不安になるぐらい下処理で手間取りました😂
無事最終日に調理して食べれたので良かったです👏🏼

一つ一つの作業に予想以上に時間がかかり、苦戦しました笑

ぼらいやー経験者との交流会

夜には、オンラインでぼらいやー経験者の方々とお話しできる時間もありました!みなさん本当にたくさんの体験やハプニングを経験していて、自分には一体どんな事が起こるんだろうと、ワクワクドキドキした気持ちになりました😆

また、ぼらいやー経験者のみなさんはすごく温かくて、ぼらいやー全体としてのアットホームな空間がすごく素敵だなと思いました☺️
そして、これから自分もその空間に入っていけるのかなと思うと、何だか嬉しくなりました🥰

個性豊かなぼらいやー経験者の方々と、たくさんお話しができました!

食事

やっぱり合宿での楽しみの一つはご飯ですよね🤤✨
研修中は、毎日みんなでご飯を作りました。
同期メンバーそれぞれの出身地である沖縄・愛知・栃木・宮崎の郷土料理を作ったのもいい思い出です😄

沖縄料理は、そうめんチャンプルー・ポーク卵おにぎり・タコライス
愛知料理は、味噌煮込みうどん
栃木料理は、餃子
宮崎料理は、冷や汁・チキン南蛮

初めて食べた料理もあって、他県にはこんなに美味しい料理があるのか!と感動しました笑
食だけでなく、文化や生活の違いなども同期メンバーと過ごすなかで知れたのは良かったです😄

みんなで食卓を囲んでご飯を食べるのはいいな〜✨と思いました。
美味しい餃子に美味しいビール!🤤🍺
ぼらいやー経験者の方がたくさん来てくれた日もありました!
宮崎料理の冷や汁とチキン南蛮!地元の料理をみんなが美味しい!って食べてくれたのは嬉しかったな〜✨

そして、ぼらいやー事前研修の最終日は「長巻き寿司」を作るのが恒例らしく、25期もみんなで作りました!

こうやってみんなで毎回一緒に作るのも楽しかったです😄
色々入れて具沢山!
完成!✨
最終日の夜もみんなで楽しいご飯の時間を過ごせました🥰

事前研修終了

気がついたら、あっという間に最終日になっていました。

この事前研修が、ぼらいやー25期生としての最初の活動のような感じだったのですが、研修を経ていくうちに、だんだんぼらいやーが始まったんだという実感が湧いてきました。
NICE職員さんにはたくさんお世話になり、同期のみんなとも一気に仲が深まったことで、これからの旅で1人になっても、日本にいる職員さんや各地を旅しているみんなの存在は大きな支えになるだろうなと思いました😌
ぼらいやー経験者の方々にもお世話になり、研修後も色々とサポートをして下さって、とても心強いです🥹

これからは、引き続き自分のぼらいやーをどう過ごしていくのか、たくさんの未知の世界にとてもワクワクしています🌟

くれぐれも気を付けて、同期のみんなと一緒に日本や世界各地を巡ってきます✈️✨

お世話になったNICE職員のやす・まみちゃん・けいしょーさんと同期のみんな🥰

長い長い記事になりましたが、今回も読んでいただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

事前研修を通して、NICEやぼらいやーの魅力も伝わっていたら嬉しいです。

では、また次の記事をお楽しみに〜😊

25th ぼらいやー’s note のマガジン

ボランティアしながら旅をする【 ぼらいやー (26期) 受付開始!

26期生(2022年10月上旬~2023年9月下旬まで)

旅×ボランティア×自分のやりたいことを実現する1年「ぼらいやー」(国際ボランティア1年間プログラム)

詳細▶︎ https://nice1.gr.jp/vol_year/index.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?