見出し画像

三重県名張市赤目より⑤〈中長期ボランティア現地レポート〉

こんにちは!カズです。
赤目に来て24日目。

本日の業務は、もちろん解体屋。
角材バラしてクギ抜いて、
ベニア剥がしてクギ抜いて、
石膏ボード剥がしてクギ抜いて。
クギ抜きが随分得意になりました。

毎日、変わりばえのない一日なので
養鶏について少しだけ。

画像1

(エサを食べている様子です。一羽流れについていけず。)

毎朝の業務がエサやり、水の入れ替え、集卵。
約200羽の鶏を4つの鶏舎に分けて飼育しています。それ以外にヒナと呼ばれる卵を生む前の雌鶏が100羽程飼育されています。
ヒナと呼ばれるから手のひらサイズのヒヨコをイメージしたのですが、上の写真がそのヒナです。十分立派な成体で生後約6ヶ月。もうすぐ卵も産むそうです。2日前から大人のエサに変わりました。

画像2

集めた卵は、洗って、磨いて、拭いて、磨いて、消毒。冬は水が冷たくて、地味で大変な作業です。いっぱい産んでくれることは喜ばしいことなのですが、全て手作業なのでその分の負担は増えてしまい時間もかかってしまいます。 
如何に効率よく作業を進められるか、日々改善しながら業務に勤んでいます。

画像3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?