見出し画像

美容鍼灸

はりきゅうマッサージ治療院を運営しているくじら日和です。

美容って永遠のテーマではありますよね。

私自身、美容鍼として施術をしたりはしていません。


全身に鍼をする際に、顔にご希望があれば鍼をすることは、はじめました。
ただ、常連さんで鍼を受けなれた方を対象としています。

顔の片側で5本くらいかな。

美容鍼として、よく広告されているようなジャーンって言う顔にたくさん鍼が刺さっているヤツではありません。

ただ、少ない本数を自分の顔に刺していますが、40代になった今、効きますね!
顔のむくみ、たるみみたいなものに。


どうして今まで顔に鍼をしなかったかと言うと、お顔は内出血しやすいからです。
内出血とは、打ち身のようなイメージで、あざができます。

もちろん、治りますが、毛細血管を避けることはできないので、どうしても起こる可能性があるんです。

リスクを考えると、そこまでしてやる必要性を見出だせなくて。

写真の本にある北川先生に出会う機会があったのは20代の頃で、もともと肌は若く、美容鍼の効果は感じにくかったんですよ。


今、こうして北川先生の本を読ませていただくと、顔に鍼を刺して、出血することで、実はコラーゲンが作られるらしいです。
これ、めちゃくちゃ驚きました。

だから、内出血は悪いことではないみたいなんですよね。

面白いですね。
まだ、北川先生の本を読みはじめたばかり。
これから施術に取り入れるかもわかりません。
だけど、日々勉強していくことで
自分の施術をいつもよりよくしていきたいな、と思っています。
新しい空気が流れ、とても新鮮です。
やっぱり、鍼灸は一生チャレンジする価値がある、面白い分野だと
私は思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?