トリシティ155 11000kmメンテpart2

前回はオイル交換のみ
今回はフィルター交換にトライ。


意外とケースエレメントが仕事してるな、と感じました。
めちゃくちゃ汚かった。
ここから空気吸い込んで駆動系冷やしているらしい。
エアクリはブローバイがめちゃくちゃ汚い。

駆動系のケースも開けたけど、ガスケットが意味不明すぎて次回に。
色々見るとつけない人もいるみたいだけど結構雨の日も走るからな・・・
なんか7セグの8みたいな形してたんで、真ん中切ろうと思います。
次回はウエイトローラー交換とクラッチのグリスアップしてみたい!


工具メモ

8mmボックスと3番のプラスが必要。
2番じゃナメちゃうよ(ナメました→ネジザウルス様々でした・・・

8mmまで来るとTバーの1/4が欲しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?