見出し画像

シリーズ「ロックフィッシュ」に想いをよせて:2022開幕

「ガツン!」
あおったロッドが何ものかによって強制的にストップ
そして引き込まれる。
「キター!!」
根がかりでもしたかのように上がってこない・・・
締め込んだドラグがギリギリと音をたてているが、負けじと
全神経を集中してロッド、リールワークをこなす。

これは50㎝級の「ベッコウゾイ」とのファイトをしたときの
様子である。

バラシかラインブレークか・・魚の顔をみられるか?
まさに腕しだい。

春、秋のハイシーズンはひったくるようなアタリが楽しめ
真夏、真冬はデリケートな釣りを強いられる。

昨年から宮城県の塩釜、松島で「ボートロック」にハマって月2回のペースで釣行している。

今年に入り天候不順でまともに釣行できてないが5月以降は期待できるので今後は釣行ごとに記事をアップする予定です。

また次の記事でお会いしましょう!


「アーネスト」いつもお世話になっているボートです。
オーナーは元バスプロで、YouTubeでは並木敏成さんをガイドしている様子が楽しめます!

こんな記事も書いてます!
Rad Blog ×食|もっと美味しく・もっと便利に!【宅配食品】【宅配食材】を中心にあなたの知らない宅配の世界を紹介! (ken1720.com)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?