空飛ぶ味噌汁(障害児&きょうだい児の3人の子育て中)

空飛ぶ味噌汁(障害児&きょうだい児の3人の子育て中)

記事一覧

トイレ介助のこと

自宅介護されている方、そして介護に従事されている方、毎日お疲れ様です。 今日はトイレを知らせてくれない息子のこと。 息子は毎日オムツをつけています 基本、もよお…

指を骨折した息子

数ヶ月前ですが、息子が不慮のアクシデントで、指先を3箇所骨折しました。   指を見て、夫がこれは折れてるかも‥と 遠い昔の自分の記憶を思い出したようで、 土曜日の…

息子の自傷他害行動のこと

こんにちは 数ある中から、こちらをご覧いただきありがとうございます。 さて、タイトルの件‥ 息子の自傷、他害行動は10年以上前から、かれこれ療育センター時代からです…

放課後デイサービスの先生との面談で‥

先日、放課後デイサービスの先生とお話しする機会がありました。 息子が療育時代から大変お世話になっている先生です。 話題は特別支援学校を卒業後の進路について。 息…

障害児子育て

はじめまして 特別支援学校、高等部男子の子育てをしている 空飛ぶ味噌汁と申します 我が家には中学生と小学生の姉妹(きょうだい児)もおり、3人の子育て、障害児の生活…

トイレ介助のこと

自宅介護されている方、そして介護に従事されている方、毎日お疲れ様です。

今日はトイレを知らせてくれない息子のこと。

息子は毎日オムツをつけています
基本、もよおしても教えてくれません。

なので、大の時は様子や雰囲気で警戒レベルを上げ、時が来たらこちらからトイレに行こうと声かけします。でも

トイレ行かないですよー!!!💢と。

ひと暴れされる事もしばしば
歩行困難な60キロある息子をなんと

もっとみる

指を骨折した息子

数ヶ月前ですが、息子が不慮のアクシデントで、指先を3箇所骨折しました。
 

指を見て、夫がこれは折れてるかも‥と
遠い昔の自分の記憶を思い出したようで、
土曜日の夕方でしたが、なんとか診てくれる病院へ。

息子は人混みや初めての場所には非常に敏感で、
緊張の糸が切れると大声を出して叫んだり、物を投げたり、自傷•他害行動をしてしまいます。

なので、息子の安定剤の長女に、部活帰りで疲れてるところを

もっとみる

息子の自傷他害行動のこと

こんにちは
数ある中から、こちらをご覧いただきありがとうございます。

さて、タイトルの件‥
息子の自傷、他害行動は10年以上前から、かれこれ療育センター時代からです。

主に髪をひっぱる、噛みつく、叩く、バカ!など悪い言葉を大声で叫ぶなどの他害行動です。

他害行動をしてしまったお相手にはお詫びのお電話をさせていただいたり、
直接謝罪させていただいたり‥。
しかし申し訳ない気持ちは本当に拭えない

もっとみる

放課後デイサービスの先生との面談で‥

先日、放課後デイサービスの先生とお話しする機会がありました。
息子が療育時代から大変お世話になっている先生です。

話題は特別支援学校を卒業後の進路について。

息子は身体、精神の状態から生活介護施設にお世話になる予定です。

その話のなかで先生は「子供は柔軟だから」と。

いろんな人の手を借りて、子供がその環境や手を借りることに柔軟になるよう、小さいうちからたくさんの人と関わることを意識してほし

もっとみる

障害児子育て

はじめまして
特別支援学校、高等部男子の子育てをしている
空飛ぶ味噌汁と申します

我が家には中学生と小学生の姉妹(きょうだい児)もおり、3人の子育て、障害児の生活など
こちらに書かせていただけたら幸いです