見出し画像

西 純矢#15

創志学園高校出身。今年22歳。
甲子園は2年生の時に出場。

ピンチを押えた時の空に向けてのガッツポーズが話題となった。高校1年時に亡くなった天国のお父さんに向けてだったと言うが、審判の方から注意を受けてしまうこととなった。

佐々木朗希(ロッテ)、奥川恭伸(ヤクルト)、及川雅貴(阪神)とともに高校BIG4と呼ばれ、甲子園後のU18日本代表でも投打で活躍した!

阪神はドラフトで奥川を指名するが、競合し抽選の結果外してしまう。この時もドラフト見てたけど、「え!西純矢取られてないじゃん!阪神取れよ!!」って思ってた。抽選外して指名した選手を「ハズレ1位」なんて表現するけど、めちゃくちゃに当たり1位と個人的には思ってました!

背番号は何番か、15番!! 縁戚に当たる西勇輝が背番号16、縁戚で連番になると熱い!

同じ姓がいることから西純矢は「西純」って呼ばれることも多いよ!(西勇輝は西不純って呼ばれることも、理由は…🤫)

プロに入ってからの西純の性格は丸くなったって感じ?笑
フォームも荒々しく無く落ち着いてたし、もちろんガッツポーズもあまりしなくなったね。
だからこそ時折見せるガッツポーズはこちらまで熱くなる。🔥

もちろん熱い男って印象もあるけど、ココ最近はなんだろう、母性本能をくすぐるって言うんですかね、笑、そんな表情が多いです!

明るいハンサムボーイ、ピンチの時はピリッと引き締まった顔、ベンチではニコニコ。

西純は虎の二刀流とも呼ばれててバッティングもすごいんです。ホームランも打ってます笑
ヒット打った時の塁上のニコニコ。コミュニケーションもうまそうです!!

最近は調子もいいし無駄なフォアボール出して自滅さえしなければ安心して見れますかね、?😶

阪神で1番楽しそうに野球をするのがこの選手です!頑張れ西純!未来のエース!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?