見出し画像

野鳥たちのいる風景 長野戸隠。


長野市街は雲でしたが雲海を抜けてきた
戸隠は晴天でした。

こんにちは
11月26日(日)27日(月)の連休を利用して
長野県へ行きました。
これは 以前から企画していました
オトナの一泊ひとり旅です。
初日は長野県 戸隠古道を散策しました。

元々の予定は 戸隠神社五社参拝ですが
ここは標高約1200m!!
そして超望遠デジカメ持参です。

だったら野鳥でしょ !!

ということで戸隠神社五社を参拝しながら
野鳥観察も楽しみました。

比較的ちゃんと写ったものを
まとめてみました。
長野県 戸隠の素晴らしい風景も
是非 見てください。

雲海の上は晴天の世界です !!
ああ 良かった !!

雪景色です。

数日前に雪が降ったのは知ってましたが
まだかなり残っていました。
今月は東京では夏日があったり…
夏から一気に冬ですね。

そうこうしていたら


お 早速 来ましたよ!!

あ!! シジュウカラ!!

いや違う!! コガラです。
はじめて見ました。
本当だ ネクタイがない。

さらに


またまた来ました!!

ゴジュウカラです。
またまた はじめてです。
長野 いいですね。最高だ
このあとヒガラ、ミソサザイに
出会えましたが上手く撮れませんでした。
いやもう十分です。

森に入ります。

まだ出るみたいです。

クマが出たら嫌だな … と
警戒しながら歩いていたら …

とても珍しいみたいです。

コゲラだ
いやいやいや違います。
木を突いていません。
キバシリです。
なんとか1枚撮れました。

戸隠山がきれいに見えました。
森を抜けて景勝地 鏡池へ行きました。


ハッとするきれいさでした。

白い構造物が残念です。


本当に晴れて良かった。

鏡池にはヒドリガモがいました。
あと オオバンが泳いでいました。

野鳥だけではありません。


ニホンリスです。

しまった!! 人間に見られた!!
私との突然の遭遇で驚いたのでしょうか…
しばらくじっとして まったく動きませんでした。

なんとか戸隠神社五社参拝をして
そろそろ長野市街へ戻る時間になりました。
帰りのバス停で …


カシラダカか!!

違いました。
ホオジロです。
人馴れしているのかしばらく枝で
じっとしてくれています。
チャンスです。
ズームします。

うん いい感じ。

背景のブレも悪くないです。


お疲れさまでした。

オトナの長野一泊ひとり旅
初日は戸隠神社五社巡りの旅の予定でしたが
こんなにいい天気!!
たくさんの野鳥たちと出会えましたので
予定を変更して《 野鳥たちのいる風景 長野戸隠 》でまとめました。

最後までありがとうございました。

続きます。








この記事が参加している募集

#散歩日記

9,915件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?