見出し画像

微笑みの国 タイフェスティバル。


もう24回です。

こんばんは
5月11日(日)
渋谷区 代々木公園イベント会場で開催された
タイフェスティバル東京へ行ってきました。

10時スタートでしたが 午前9時に到着してしまいました。
ちょっと早すぎたかな …

いや ああ もうやってます。
お客さんもかなり来ています。
凄いなタイフェス!!

微笑みの国 BLの国 タイ!!

国内最大級のタイフェスです。
代々木公園で開催される
フェスティバルの
中でも大きなものです。

ステージでのトップアーティストたちの
ライヴが始まるまで会場をぶらぶらしました。

派手です。

恒例のトゥクトゥクも販売しています。
結構 売れていました。

山積みドリアン
これもタイフェス名物です。

タイパンツ欲しいのですが
今回は見送りました。


朝ご飯まだでした。

10時前からやっているお店を探して
まずは一杯!!
揚げバナナとチャーンビールエスプレッソ
ロング缶です。
このチャーンビールはタイフェス限定販売だそうです。アルバイトのお兄さんも
ここに来て初めて知りましたとのことでした。
ビールにコーヒーがブレンドされています。
ちょっと変わった味でしたが悪くないです。

大盛り正解!!

10時を過ぎると会場内のお店も
次々オープンです。
29の人気タイレストランが出店します。

ちょっと早いのですがランチタイムにします。ジャスミンタイ六本木の
ガパオ/マッサンカレー合がけ大盛りを
いただきました。
ビールはチャーンビールエスプレッソで
決まりです。

さあ
そろそろメインステージで
タイを代表ですトップアーティストたちの
らいが始まります。

トップバッターは埼玉でタイ舞踊をやっているアマチュアグループの方です。
アマチュアとは思えません。
《本気・マジ》です。

続きまして
タイ王立舞踊団の伝統的タイ舞踊です。
《本気》です。

タイ舞踊ナマハゲだです。

格闘技 One Championshipからは
ムエタイ世界チャンピオン
ロッタン.ジットムアンノンも駆けつけて
完全《 本気 》です。

音が凄い!!

このキックまともに受けたらヤバいです。

次々とトップアーティストが登場します。


両声のオペラ歌手

ファッションショーでは
マリアセレンさんが登場です。
ソプラノ(女性の声)とテノール(男性で声)を巧みに使い分けるニューハーフシンガーです。

ファッションショーを楽しんでいたら …

ん 会場がなにやら
ざわざわしてきました。
若い女性がたくさんステージ最前列に
強引に人をかき分け集まってきました。

( 次はだれなんだろう… )


きました!!
OFF−GUNです。(私は知りませんでした)
なんでもタイのBLドラマで大ブレイクした
デュオだそうです。

こんな間近で見れるのは
凄いことらしです。
《 OFF−GUN is real 》このふたり実生活でも
付き合っているらしい… 
と噂されているそうです。

動画撮影もOkです。

皆さん スマホで動画撮影です。
中には放心状態となり
前にいる
おじさんの後頭部をずっと録画している
女性もいました。😀

そして日本初登場の
Keng Tachayaさんです。
伝統的な詩吟や歌、ポップ、ロック、ラップ、多彩なタイ楽器の演奏まで何でもこなす
マルチなアーティストで
ドラマや映画の挿入歌などでも知られているそうです。

そしてお待ちかね

BNK48とCGM48の混成選抜チームです。
バンコクが拠点のBNK  チェンマイが拠点の
CGM 《ソクランの女神》に選ばれた
6名だそうです。

おそらくタイのオリジナルソング中心だと
思いますが、私たちが知っているナンバーも
披露してくれました。

君はメロディ メロディ …
そこだけ日本語だったから分かりました
歌えました。

おお 先ほど演奏してくれた
Keng Tachayaも飛び入りです!!

おにぎり おにぎり!!

ラストは やはりきました!!
恋するフォーチュンクッキー
タイバージョンです。
君はメロディより日本語が多くて
一緒に乗れました。

ステージはまだまだ続きますが
ひとまず退場します。

お腹が空いたので
軽く何か食べようかな…とレストラン会場に
戻ったら凄いことになっていました。

人 人 人 人 人…

どのお店も
ここが最後尾ですのボードを持った店の
人が立っていました。

これではダメですね。

最後はトゥクトゥクのお姉さんに
ポーズ決めてもらい
タイフェスティバル東京2024終了です。

お疲れさまでした。

渋谷まで戻りました。
代々木公園のイベントはまだまだありますので時間が合えばまた行きたいですね。

最後までありがとうございました。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,881件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?