見出し画像

開園40周年記念のネモフィラ畑。


朝からかなりの人が…

おはようございます。
4月28日(日)
東京都立川市にあります国営昭和記念公園
へ行ってきました。
今年開園40周年を記念のモフィラ畑が
完成して見頃をむかえました。

少しでも人が少ない写真を撮りたくて
朝一番、そしてネモフィラ畑に近い
ゲートから入場したのですが
すでにかなりのお客さんが
来場していました。

ネモフィラ畑です。
写真見てください。

雲ひとつない青空で撮影できました。

ネモフィラ畑 関東エリアでは
茨城県の国営ひたち海浜公園が有名です。
国営昭和記念公園のネモフィラ畑は
国営ひたち海浜公園の1/3くらいの規模ですが それでも十分見応えがありました。

朝一番に来れたので
なんとか人がいないネモフィラ畑が
撮れました。

良かった まあまあ いい感じで撮れたかな…
とささやかな幸せを感じていたら…

後ろから年配の女性の声が…
「大丈夫!!大丈夫!!今はスマホで
人消せるから!!」😃

あ そうか…
人 消せるんですね
便利になりましたね。

おっと そろそろ時間です。

ジャ~ン シャボン玉マシン!!

この日は ネモフィラ畑 お披露目で
開園40周年記念特別企画
《 シャボン玉のフォトジェニックタイム 》
がありました。
ネモフィラ畑に13基のシャボン玉マシンを
設置して30 分ネモフィラ畑にシャボン玉が
舞います。
どうぞネモフィラとシャボン玉の
美しい写真を撮ってください。

う〜ん
どうなんでしょうか…
なんか思ったような風景にはならない
ような気がして心配していました。

おっとシャボン玉が一斉に
飛び始めました。

シャボン玉マシンの前にいたのが
功を奏しました。
いいのか悪いのか微妙な感じでは
ありますがネモフィラ畑とシャボン玉
青空をバックに撮れました。


かなり人が増えてきました。
シャボン玉タイムは30分
後の方に特等席を譲ってネモフィラ畑
の撮影は無事終了しました。

そのあとは
夏のような国営昭和記念公園を
散策しました。

大きな鯉のぼりです。

春のフラワーフェスティバル2024
最後を飾る《 ブーケガーデン 》は
咲き始めでした。

そして木漏れ日

お疲れさまでした

前日の高円寺びっくり大道芸2024で
かなり歩いたので
この日はこの辺りで帰りました。

最後までありがとうございました。


この記事が参加している募集

#散歩日記

9,979件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?