見出し画像

sphere / syvyys 2023 Remaster

サブスクやYouTubeなど
ここ10年間の音楽リスニング環境の変化を意識したがゆえに行なったsphere Reissus。

最後のリマスタリングはsyvyysです。

ストリーミング全盛期に向かう直前の11年前の作品だからか
中條sphereよりいしばしsphereの方が海外に好かれたのか(優越とかではもちろんなくね)
そもそも作風もそれまでの2作とは変わったからなのか(本人はわかんないけど)

わかりませんが
syvyysが長きにわたり聴いてもらえていて嬉しいです(ですが累積ではまだかないませんが最新作『A Fusion Of Two Hemispheres』がさらに聴いてもらえてることも嬉しい限りです。AFOTHをきっかけにsphereを知って頂いた方にはsphere Reissueにて過去作のリマスタリング音源、聴いてねー)。

大きくいえば「海」
細かいこといえば「スカンジナビア半島周辺の海たち」を軸に
いつもスペルが合ってるのか打ちながらドキドキな02 Balaenoptera Acutorostrateは15分を超える初の組曲にしたり
曲作りやリズムアプローチなどもさらにアグレッシブにチャレンジした作品でした。
01がシューゲ好きに好まれたり
03はちょっとメタルも入っててドラムはHELMET意識したり
04は十八番の6/8ベースから変拍子
05はモネの絵画を題材に
06は転調が印象的でライブでよくやってました
07のようなダークめな曲も割と合ういしばしさちこ
08はMVも作ってアルバム中一番キャッチーな曲ですね
…と、これまた五味、天才でした。

違法アップロードYouTubeへのコメントも嬉しい言葉が続き
割と最近書かれたコメントなんかにも
「もっと広めたい」…など
広めなさいよ…。

sphereは
セールスなど一切気にしないでやってるー
とかかっこいい事言ってますが
どう捉えてくれてるか…
何を感じてくれてるか…
気になるに決まってるっつうの(いちいちコメントを翻訳してみたり)。
ありがとう。

実はリマスタリング
このアルバムが一番変わったかも。
アートワークも深淵さ増してもらいました。

ずっと愛してくださいね。

ストリーミングだってYouTubeだって
永遠ではないんだろうなと思ってます。
誰がアナログからCDに変わることを、CD時代が終わることを気づいていたか…。

また聴かれるフォーマットが変われば
それに合うようにリマスタリングをするのかも…。

それが何年後かはわかりませんが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?