買ったわけ

自分へのご褒美を探していた。数年に一度は、ルイヴィトンを購入している。私の気に入っているブランド。何となく、ホームページやLINEでチェックしていた。数ヶ月、いかにもルイヴィトンって強調しているものばかりで特に無かった。去年の12月に、ようやくこれかも!と思える財布を見つけた。年末にショップに行き、物を目で見て確かめたかった。が、1月発売の為、確認出来ず、機能性、デザインを確認した。いつもルイヴィトンの財布を使うが、こういうデザインは初めて。使い勝手も良さそう、後は、色だけ。お正月に、もう一度ショップに行き、売り切れと言われた。結局、ホームページから購入手続きをお願いした。日本にある在庫があと2個という状態で、購入出来た。手続き中、同じ色のバッグが丁度棚に戻された。この色ならと、一応確認出来た。3日後、無事に郵送で財布が届いた。
私は、気に入った財布は10年くらい使っていると思う。数年で買い替えとか、運気が悪くなるなど言われるが、自分の好きな財布だし、大切なものだからこそ使い続けたい。壊れても修理で直せるし、子供が社会人になったらルイヴィトンを好きになって、二人で共有したい。財布も、バッグも色々持っているが一つ一つに思い入れがあり、高価なものだからこそ、独り占めしないで子供にも大切に使って欲しい。人から貰う物ではなく、自分の為、日頃、仕事、家事、子育てを頑張ったご褒美に形ある物を残したいから購入した。日々使う物だから、大切にするし、また頑張ろうという気持ちにもなる。

#買ったわけ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?