夢が殆ど叶ってしまった

中学校の卒業アルバムに将来叶っていて欲しい事という欄があった。
私は「こち亀200巻」と書いた。これは2016年に叶った

本がパソコンで読めたら良いな、と昔思っていた。
アマゾンが叶えてくれた

iTunesが月額4980円くらいで聴き放題に成らないかな、と高校時代願っていた。2014年に叶い始めた。なんと980円だった。
当初のラインナップはそこまで充足していなかったように思うけれど、品揃えが爆発的に増えて行ったので2019年にサブスクへ加入した

パソコンでアニメが見られたら良いな、とも思っていた。dアニメストアが叶えてしまった

ラジオがリアルタイム以外でも聴ければ良いだろうと感じていた。radikoが叶えてくれた

お笑いライブがネットで見られたら/声優イベントがネットで見られたら、これはコロナウイルスが叶えてくれた

振り返ると私の夢は他力本願な物ばかりで、それは全部誰かが叶えてしまった




昔「リトル・マーメイド」の中でセバスチャンは歌っていた

なんて素敵な世界だ
これ以上何を望む?

次は何を社会に望めば良いのだろうか。私にはもうあまり思い付けない

2024年06月22日