見出し画像

**タイトル:** **【 #野菜生活 で! #パックの #知恵の輪の奥義 】

**本文:**



 1.はじめに皆さん、こんにちは!今日は、野菜、果物、牛乳パックの廃棄容器の中から #カゴメ (株) の #野菜生活 の容器を1個丸ごと使い、SDGsでWellbeingな子どもの遊び作品を作りました。

2.この作品は、環境に配慮しながら、子どもたちが楽しく創造性を発揮できることを目指して作りました。廃棄容器を再利用することで、ゴミを減らし、地球環境を守ることに貢献できます。また、子どもたちは、廃棄容器に新しい命を吹き込むことで、創造性を発揮し、達成感を得ることができます。
 
作品の特徴
この作品には、以下の特徴があります。
 
SDGsに貢献: 廃棄容器を再利用することで、ゴミを減らし、地球環境を守ることに貢献できます。
Wellbeing: 子どもたちが楽しく創造性を発揮できる遊びを提供します。
廃棄容器を1個丸ごと使う: 廃棄容器を余すことなく使い、創造性を発揮します。
簡単: 簡単な材料で作ることができるので、子どもと一緒に楽しめます。
廃棄容器を使った遊び作品は、SDGsに貢献し、子どもたちのWellbeingを高めることができます。ぜひ、あなたも子どもと一緒に作ってみてください。
正に #ウェルビーイング作品 ではないでしょうか。

この作品は、完成時の達成感はもちろん、製作過程における試行錯誤や創造性を発揮するなど楽しさなどが満載。この作品は、シンプルな材料で作ることができますが、その過程で創造性を発揮し、問題を解決する達成感を味わうことができます。まさに、Wellbeingを高める最高の作品ではないでしょうか。

3.工作方法は画像をみてもお分かりのように、いとも簡単なものです。
今回のパックは、2個使い完成品が工作中の画像にありますように。
①  は「ビッグゴマ」といい、この作品はまずパック底から10cmのところでカットし両サイドの四隅を下付近近くまで画像のように切って下さい。次に、10cmのペットの底に回転させるためにツマミと芯になるペットボトルのフタを二個上下にセロテープで貼り付けます。(まず、底の表からペットボトルのフタの周囲の半分位のところに11cmのビニールテープを貼り、垂れ下がったテープを6分割位にカットを入れ外側に完全に折り曲げて、その状態でパックの上部の中心をめざして貼り付けます。同様に、底の裏にも中心をめざして貼り付けます。)後は、4か所の羽の角を丸くカットし、白い部分にペインティングやテープなどで完成です。
 

② は先のビッグゴマの残りの部分を全て使って作ります。名を「マジックリング」といい、作り方は「ビッグゴマ」同様非常に簡単です。ただ、パックの厚い紙の重ねたものを切ることから、切れ味に優れたカーブ刃タイプのハサミ(百均などで)が必要になってきます。工作図は下記の通り、まず、残ったパック幅が(全体が19.1cm)9.1cmあり幅1.3cmで7本の細板紙を切りそろえます。(感覚切りでも設定切りでもOK)これを次図のように切りそろえて円形にします。最初は幅広のセロハンテープで折れ込みの入った場所を止め最後に赤いビニールテープで成型しながら丸く完成させる。これを「マジックリング」に完成させるには、後一歩黄色いアクリル毛糸110cm(これが長くても短くても、毛糸以外でも後のマジック技に関係なく、実に自由研究の代物です。)をリング状に結んだものを用意してとりあえず完成です。今回は、2個のパックの使用ですから2セット完成します。
この作品は遊び方がユニークでこれによって「ドハマリの方」が続出しています。
是非お気を付けください。遊び方は簡単で、まず、両端を結び付けたアクリル毛糸の結び目を上に、右手の中の3本指に通して(親指と小指は通さない)この状態で下からリングを平たくして手のひらの下まで持って行きそこで、5本指でガッチリとつかみ「エイ」と一気に指を外し下にリングを落とす。この時、最後にリングに毛糸がひばり結び(ストラップ結び)に絡んで成功です。ただ、これが難しいのです。これが「マジックリングです。」さあ、チャレンジです。後は動画で。

③  三番目の作品は「パック不可能?知恵の輪」です。どう考えてもこれは不可能と誰もが驚愕する内容の完成度です。しかし、なんと極少数の方が僅か数秒で解決してしまうトリック知恵の輪です。あなたはどうでしょうか。チャレンジ。これは、完成したものが外れるか、戻せるか。ただ、それだけです。工作方法はいとも簡単です。まず、下の完成画像を参考にして下さい。工作順は、まず完成品の次の画像の下部が完成品で裏返ったもので、切り方が良くわかると思います。そう、まず、パック全体を開いて(絶対に綴じ代を端に持っていくこと)綴じ代部を縦とすると縦19cm横27.5cmでこの「パック不可能?知恵の輪」の場所は下から9cmのところでカットし利用する。綴じ代部を2mmほど切りそろえる。次に両端をもち真ん中に二つ折りし、両端から一方を綴じ代部に向かって均等に4回ハサミを綴じ代部まで入れる。(ハサミが綴じ代で止まるので止める)反対側は適当な三角の形に切り込みを入れる。開くとひし形になる。この知恵の輪の中に70cmのアクリル糸を両端に使います。この両端には結ぶ目を作り、上蓋一部で作った四角い板紙を二つ折りし毛糸を通し、ホッチキスで止め、安全上からプライヤ等で圧着し両端を止めるが、まず片方を止め、毛糸を図のようにくぐらせ、最後に出てきたものを圧着しで完成です。
「パック不可能?知恵の輪」の実際の遊び方は動画でとくとご覧ください。
 


解けた動画:<あくまでも「マジックリング」完成と解けた結果のみ>

**解けた動画:**<あくまでも「パック不可能?知恵の輪」完成と解けた結果のみ>

これらのポイントにより、これまでの投稿以上の誰もがワクワクするような記事になると考えられます。

有料記事では次の内容を伝授します。
* 「マジックリング」の完全解答のヒント
* 「パック不可能?知恵の輪」の完全解答のヒント

ここから先は

1,035字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?