どらみ

31歳から妊活開始。排卵検査薬とシリンジを使って33歳で妊娠発覚。猫とラーメンが大好き…

どらみ

31歳から妊活開始。排卵検査薬とシリンジを使って33歳で妊娠発覚。猫とラーメンが大好きなアラサー。

記事一覧

妊活中にやってよかったこと

私が妊活中にやって良かったなーーと思うことを勝手に綴っていきますw 私もたくさんネットやSNSで検索しまくってまっしたねーー だいたい「妊娠した周期にしたこと」とか…

どらみ
1年前

妊娠した時の妊娠検査薬

一応妊娠した時の妊娠検査薬の結果も記録として載せておきます! 排卵検査薬同様、妊娠検査薬の画像もめちゃくちゃインスタなどで検索してました笑 他の人は何日目で反応…

どらみ
2年前

妊娠した時の排卵検査薬

私の場合D13とかD14から色が濃くなるけど、この月はD12から強陽性になったので慌ててタイミングをとった記憶があります。 まあ多少のズレはよくあることだけど、ここ!っ…

どらみ
2年前

シリンジ法!いざ実践!

●シリンジキッドを使ってみた感想 とても呆気なく終わったというか、これでやり方合ってる!?ってのが正直な感想でした笑 逆に、すごくストレスフリーな子作りだとも思…

どらみ
2年前
2

妊活の壁とシリンジ法にたどり着いた夫婦の話 つづき

シリンジ法とは、どうやら注射器のようなものと精液を入れるカップを使って、自宅で人工授精のようなことができるらしい… 最初は、絶対に怪しいなこれ!と疑ってかかりま…

どらみ
2年前
3

妊活の壁とシリンジ法にたどり着いた夫婦の話

本格的に子どもが欲しいねという話になって、夫婦で「妊活」というものに取り組みはじめた私たち。 早速、妊活の壁にぶち当たります。 当初は基礎体温を測り(←これすぐ…

どらみ
2年前
4

排卵検査薬とタイミング

排卵検査薬がなぜ必要かといえばズバリ!排卵日を予測するためです! 妊娠は卵子と精子が出会わなければ成立しません。 そんな出会いを叶える月に一度のビックイベント!…

どらみ
2年前
7

三種の神器その③ シリンジキット

私の妊活になくてはならないものNo.1!! まさに救世主というべきでしょうか。便利な世の中に生まれて本当に良かったと心から思える商品です。 そしてシリンジ法にて今回…

どらみ
2年前
2

三種の神器その② 排卵検査薬

正式名称は「排卵日予測検査薬」通称排卵検査薬! まず排卵検査薬にも大きく分けて二種類あって、日本製と海外製があります。 ☆日本製  ●購入場所:ネットまたは薬局 …

どらみ
2年前

三種の神器その① 月経管理アプリ

この手のアプリはたくさんあるので、自分が使いやすいものに限る!! 基礎体温を付けているなら体温の推移をグラフで表示できたり、体重を記録して健康管理に役立てる機能…

どらみ
2年前
1

妊活三種の神器!

妊娠は奇跡!なんにも努力しなくても”ぽっと”授かる人もいるけど、それも小さな奇跡の積み重ねだと思う。 いろんな条件が重なって初めて妊娠できるということを、妊活し…

どらみ
2年前

私の妊活記録

これは私が妊活を行い、実際に妊娠に至るまでの備忘録のようなものです。あくまでネットの情報などを頼りに行った自己流のもの。 妊娠した方法もシリンジ法という自然な形…

どらみ
2年前
1

妊活中にやってよかったこと

私が妊活中にやって良かったなーーと思うことを勝手に綴っていきますw

私もたくさんネットやSNSで検索しまくってまっしたねーー

だいたい「妊娠した周期にしたこと」とかをググってふむふむと参考にしてました!

参考にはするけど実践してたかというとそんなこともなく(実践しないんかーーい)

ただただ、みんなどんなことしてるんかなーー?って知れるのが好きだったんだよねー

多かったのが「〇〇食べたー」

もっとみる

妊娠した時の妊娠検査薬

一応妊娠した時の妊娠検査薬の結果も記録として載せておきます!

排卵検査薬同様、妊娠検査薬の画像もめちゃくちゃインスタなどで検索してました笑

他の人は何日目で反応してるとか、色の濃さはどう変化するのか?とか…

妊活している人なら分かると思うけど、妊娠検査薬も排卵検査薬同様たくさーーんお世話になりました。

そら結果が早く知りたいからフライングしますわなwフライング祭りw

こちらも消耗品なので

もっとみる

妊娠した時の排卵検査薬

私の場合D13とかD14から色が濃くなるけど、この月はD12から強陽性になったので慌ててタイミングをとった記憶があります。

まあ多少のズレはよくあることだけど、ここ!って時にタイミングが取れたのが良かったかな。

強陽性になっても旦那が出張だったり夜勤だったりするからねー(;ω;)しょーがない!

D12、D14とも、シリンジ法でのタイミングです。
精子の寿命が3日とかなので、排卵日前にベストな

もっとみる

シリンジ法!いざ実践!

●シリンジキッドを使ってみた感想

とても呆気なく終わったというか、これでやり方合ってる!?ってのが正直な感想でした笑

逆に、すごくストレスフリーな子作りだとも思ったかな。

なんらかの理由でセックスが苦痛になっている夫婦がいるならば是非試してほしいと思える商品だと思う。(何度も言うが業者の回し者ではございませんw)

さて、使い方はシリンジキットの中に同封されている説明書を読めばだいたい分かる

もっとみる

妊活の壁とシリンジ法にたどり着いた夫婦の話 つづき

シリンジ法とは、どうやら注射器のようなものと精液を入れるカップを使って、自宅で人工授精のようなことができるらしい…

最初は、絶対に怪しいなこれ!と疑ってかかりました。

そんな事で妊娠できるの?!想像できないというか、そういう発想がなかったというか…

それから私はAmazonと楽天で販売されているシリンジキットの口コミを舐めるように読みまくりました。

妊活に悩んでる人の足元に付け込んだ悪徳商

もっとみる

妊活の壁とシリンジ法にたどり着いた夫婦の話

本格的に子どもが欲しいねという話になって、夫婦で「妊活」というものに取り組みはじめた私たち。

早速、妊活の壁にぶち当たります。

当初は基礎体温を測り(←これすぐ挫折したなw)、排卵検査薬で排卵日を予測し、タイミングの目星をつけていざ!決戦の日!という日々を送っていたのですが…やはり物事はそう上手く行きませんでしたww

 ●妊活の壁その①タイミングのタイミングが合わないw

 まずうちの夫は夜

もっとみる

排卵検査薬とタイミング

排卵検査薬がなぜ必要かといえばズバリ!排卵日を予測するためです!
妊娠は卵子と精子が出会わなければ成立しません。

そんな出会いを叶える月に一度のビックイベント!!それが”排卵”なのです!!!このイベントを通らずして妊娠はできないのですわっ!!!

( ^ω^)・・・とまあ鼻息も荒くなるぐらい大事なイベントなんです。
月に一度ということは、年に12回しかチャンスがないということ…。この12回の中で

もっとみる

三種の神器その③ シリンジキット

私の妊活になくてはならないものNo.1!!

まさに救世主というべきでしょうか。便利な世の中に生まれて本当に良かったと心から思える商品です。

そしてシリンジ法にて今回、命を授かることができました。もしセックスレスやタイミング法が上手くいっていない方がいたらトライしてみる価値は十分あります。

決して業者の回し者ではございませんが、1つの方法として、ツールとして参考にしてみて下さい。

 ●購入場

もっとみる

三種の神器その② 排卵検査薬

正式名称は「排卵日予測検査薬」通称排卵検査薬!
まず排卵検査薬にも大きく分けて二種類あって、日本製と海外製があります。

☆日本製
 ●購入場所:ネットまたは薬局
 ●値段:12本入りで3000~4000円くらい
 ●メリット:感度がいい。判定が分かりやすい。使いやすい。
 ●デメリット:値段が高い。薬剤師がいる薬局じゃないと買えない。

ネットで買っても12本入りで3000円~4000円くらいか

もっとみる

三種の神器その① 月経管理アプリ

この手のアプリはたくさんあるので、自分が使いやすいものに限る!!

基礎体温を付けているなら体温の推移をグラフで表示できたり、体重を記録して健康管理に役立てる機能もあるしとっても便利♪

でも、なんといっても重要なのが生理と排卵日を記録管理していく機能!これに尽きる!

というか…別に紙媒体の手帳だってなんだっていいのよ。記録することが大事!

理科の実験じゃないけど、地道に記録と観察をしていると

もっとみる

妊活三種の神器!

妊娠は奇跡!なんにも努力しなくても”ぽっと”授かる人もいるけど、それも小さな奇跡の積み重ねだと思う。

いろんな条件が重なって初めて妊娠できるということを、妊活してみてしみじみ分かった。本当に…しみじみ…。

ここでは私の妊活において欠かせなかった三種の神器、奇跡を起こしてくれた神アイテムたちを紹介しようと思います。

 ①月経管理アプリ
 ②排卵検査薬
 ③シリンジキット

以上の3つのツールで

もっとみる

私の妊活記録

これは私が妊活を行い、実際に妊娠に至るまでの備忘録のようなものです。あくまでネットの情報などを頼りに行った自己流のもの。

妊娠した方法もシリンジ法という自然な形の妊娠とは言えないかもしれない。

けれど確実に私のお腹は大きくなり、元気に胎動を感じている今日この頃。この時の体験を忘れないうちに残しておこうと思う。

まず私と夫の自己紹介から…

私:現在妊娠中の主婦。 好きな食べ物は焼肉とラーメン

もっとみる