見出し画像

【魔法同盟】温室と温室の呪文

 はじめに
 本書では、温室での材料の栽培 と 収穫方法、「種と水」の容量、温室の呪文 (セレセレ) について解説します。

 注意:
 本書に記載している情報は、公式の情報ではありません。内容が正しくない場合があります。

画像9

1.温室やマップで入手できる材料の数

 温室 や マップ上で入手できる材料の数を示します。
 温室で入手できる材料とは、温室で表示される3つの植木鉢から材料を引き抜いたときに入手できる材料です。
 ※ 数値が異なっている場合は、当記事にコメントしてください。

画像23



2.材料の栽培と収穫

 温室では、魔法薬の材料を栽培することができます。
 栽培できる材料は全部で12種類です。栽培に必要な「種」と「水」の量、栽培時間を下記の表に示します。
 下記の表の「内容量」とは、マップで「種」を拾ったときに入手できる種の数です。
 マップで「水」を拾うと、5個入手できます。
 下記の表の「栽培時間」とは、温室で「種」と「水」を使い栽培を開始してから、材料が成長して収穫ができるまでの時間です。

画像20
材料と種


 材料の栽培から収穫するまでの方法
 手順1. 「種」と「水」を集める
  栽培するには、栽培する材料の「種」と「水」が必要です。必要な「種」と「水」は、あらかじめマップで集めておく必要があります。

 手順2. 栽培を開始する
  任意の温室に行って、「種」と「水」を使い栽培を開始します。

画像8

 手順3. 材料の収穫数を増やす
  栽培時間内に呪文エネルギーを消費して、収穫する材料の数を最大9倍に増やすことができます。栽培時間は、栽培する材料に応じて異なります。
  呪文エネルギーを消費しない場合は、材料の収穫数は1倍となります。

画像7
画像5

 手順4. 材料を収穫する
  栽培時間が経過したあと、栽培した同じ温室の周辺で材料を収穫できます。マップ上に緑色のモヤが付いている材料が出現しますので、それを収穫します。最長1時間、他のプレイヤーも同じ材料を収穫できます。

画像6

参考:
 収穫するときは、収穫の漏れがないように収穫した数をカウントするのが良いでしょう。収穫した数が足りないときは、温室の反対側にも回ってみましょう。反対側に回れない (すべて収穫できない) 温室は、なるべく利用しないことをお勧めします。



3.栽培の実績と「種と水」の容量

 栽培の実績には、下記があります。
 ・「材料の種の植え付け」(温室で500個の材料の種を植える)

 この実績を完了するためには、材料の「種」と「水」をたくさん必要としますが、ご自分の「種と水」の容量をあまり拡張しすぎないように注意してください。
 ゴールドを使って「種と水」の容量を拡張 (150ゴールドで容量5個を拡張) できますが、この実績が完了したら、材料を栽培することが少なくなります。「種と水」の容量の拡張は、40~60くらいにするのが良いでしょう。
 例えば、この実績を完了した後も必要と思われる「ユキノハナ」を温室で同時に2、3ヶ所栽培するために材料の「ユキノハナの種」×2~3ヶ所分と「水」×15個×2~3ヶ所分、合計40~60の「種と水」の容量があれば良いでしょう。同時に栽培する「温室の数」によって、「種と水」の容量を検討してください。

ご自分の「種と水」の容量を確認する方法
手順1. マップ画面で真ん中のボタンをタップします
手順2. 左上に表示されている [金庫] をタップします
手順3. 右上に表示されている 葉のアイコン (種と水) をタップします
手順4. 画面上部にご自分の「種と水」の容量が表示されます

 参考:
 実績の「温室で収穫」(温室で材料を2000回収穫する) は、温室で表示される3つの植木鉢から材料を引き抜いた回数です。



4. 「温室の呪文」の効果的な使い方

 通常、温室にフィールド呪文の「温室の呪文」を唱えると、温室の周辺に不特定の材料が出現します。
 ここでは「温室の呪文」を唱えたときに欲しい材料を出現させる方法を示します。温室で欲しい材料を栽培したあとに「温室の呪文」を唱えることで、それまで栽培していた材料 と 同じ材料 が出現します。

欲しい材料を出現させる方法
手順1. 自分の欲しい材料を栽培します。

手順2. 栽培時間が経過したあと、材料を収穫します。
 基本的に「収穫数」 分をすべて収穫してから、次の手順の「温室の呪文」を唱えるのが良いでしょう。

手順3. 「温室の呪文」 を唱えます。

 注意:
 「温室の呪文」を唱える前に新しく栽培を開始しないこと

手順4. 収穫した材料と同じ材料が、マップ上にキラキラ光る材料として出現します。

 参考:
 「温室の呪文」で材料が出現する数は、「出現した材料」(「4.1 出現した材料」で説明) と同じ数です。この数は、機密保持法特別部隊訓練 (SOS訓練) で増やすことができます。

手順5. キラキラ光る材料を収穫します。

手順6. 再度、「温室の呪文」を唱えることで、何度でも同じ材料が出現します。

 参考:
 「温室の呪文」は、連続で唱えることが可能です (以前は5分ごと)。



5. 「温室の呪文」について

 「温室の呪文」について説明します。

ご自分の「温室の呪文」の能力を確認する方法
手順1. マップ画面で真ん中のボタンをタップする
手順2. 右上に表示されている [訓練] をタップする
手順3. 左上に表示されている [人のアイコン] をタップする
手順4. フィールド呪文の画面を表示する
 画面が切り替わったら、フィールド呪文(「痕跡の呪文」、「宿屋の呪文」、「温室の呪文」)の中の「温室の呪文」をタップします

画像11



5.1 出現した材料

 上記、画面左上の赤色枠部分は、「温室の呪文」を唱えたときにマップ上に出現する材料の総数を示します。

 ・初期値:0個、最大値:7個(+7個)

 SOS訓練のレッスンを受けるとレベルがあがります。下記にレベル別の「出現した材料」を示します。

画像13

 ・SOSレッスンの総数:7個
  下記にSOS訓練のレッスンを示します。

画像15



5.2 満タンになった呪文エネルギー

 上記、画面右上の緑色枠部分は、「温室の呪文」を使用できる回数を示します。

 ・初期値:1回、最大値:5回(+4回)
  SOS訓練のレッスンを受けると使用できる回数が増加します。

 ・SOS訓練のレッスンの総数:3個
  下記にSOS訓練のレッスンを示します。増加する回数は、1回増加するレッスン と 2回増加するレッスンがあります。

画像14



5.3 温室ボーナス

 上記、画面下側の青色枠部分、温室ボーナスの中には2つの項目があります。
 「獲得した材料のボーナス」は、「温室の呪文」を唱えた温室から材料を入手したときに増加する数です。
 「呪文の持続時間」は、マップ上に出現した材料が表示されている時間を示します。

 ・「獲得した材料のボーナス」の初期値:0、最大値:2(+2)
  ※ 獲得できる材料の増加する数は、+1 または、+2と思われます

 ・「呪文の持続時間」の初期値:0分間、最大値:7分間

 SOS訓練のレッスンを受けるとレベルがあがります。下記にレベル別の温室ボーナス「獲得した材料のボーナス」と「呪文の持続時間」を示します。

画像14

 ・SOS訓練のレッスンの総数:8個
  下記にSOS訓練のレッスンを示します。

画像16



5.4 呪文のチャージ

 「温室の呪文」を「満タンになった呪文エネルギー (使用できる回数)」 分を使うと0になります。再び使用するには、呪文のチャージが必要となります。
 「温室の呪文」のチャージをためるには、デイリータスクを達成するか、下記のSOS訓練のレッスンを受けて、宝のトランクを開けることで、「温室の呪文」のチャージをまれに獲得することができます。
 このレッスンは、必ず受講するようにしましょう。

・「園芸の才能」(訓練Ⅱ - レベル40の右2下5)



6.参考資料

 温室とフィールド呪文について、公式ヘルプをご覧ください。
 「温室で材料を栽培、収穫する」

 「機密保持法特別部隊訓練:フィールド呪文の唱え方」

 SOS訓練のレッスンについては、こちらの記事をご覧ください。

 フィールド呪文についてのデータを調査しています。ご協力をお願いします。



7.改定履歴

2021/6/5
・「1. 温室やマップで入手できる材料の数」を追記

2021/4/26
・「2. 栽培の実績と「種と水」の容量」の実績「温室で収穫」(温室で材料を2000回収穫する) が栽培の実績に含まれている間違いを修正


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?