マガジンのカバー画像

ROCKの日(6月9日)の出産を目指すわたしの妊婦記

32
運営しているクリエイター

#胎動

19週目「胎動の手前」

お腹大きくなってきたね!って会社の人から最近言われる。たしかに日に日に大きくなってる気がする… あと、胎動とはまだ言えないような、ハッキリはしないんだけど お腹の中で赤ちゃんが動いているような感覚があるような気がする…! そういえば先週悩んでいた恥骨痛問題は、サポーターみたいなベルトを巻いて過ごすことで、なんとか解消できました。。歩けなくなった時は本当にどうなることかと思ったけど笑 よく調べずに犬印の腹巻き一体型の骨盤ベルトを買ってみたんだけど、届いてみたら「リラックス時

20週目「胎動きた!」

2日前から、ついに胎動が始まりました…! お腹がボコボコする~面白すぎる。。 あと初めて「たまごクラブ」を買ってみた。 付録の名付けのための冊子が読みたくて買ってみたのだけど、本誌が結構読みごたえあってめちゃくちゃ勉強になる。。笑 出産手当金とかもらえるのかしら…会社に確認しなくては! あとはマタニティ用の下着を探していたんだけど、試しにユニクロの楽そうな下着を買ってみたら、これが結構良かったのでもうこれ買い足せば良いやっ!という感じに。 マタニティ用なわけではないんだけ

21週目「日に日に成長…」

会社のひとから「お腹おおきくなったねー」とよく言われるようになりました。 たしかに日に日に大きくなってる気が。。いや、気のせいではない。。 毎日着る服もだんだんお腹がきつくなってきたので ワンピースを数着買ってみたりしているけど、、毎日何を着るか悩む。。ワンピースもっと買わなくては。 胎動もめちゃくちゃわかる。 毎日ボッコボコおなか蹴られてます。笑 蹴られてるせいなのか最近トイレが近いし。。 そういえば、妊娠5か月目の戌の日に安産祈願をするという話を聞いてたのだけど、

23週目「産まれるまで判らない問題」

先日7回目の検診に行ったところ、 エコー画像を見て先生がひとこと 「女の子だね」 …って、ええええええ~~!!! 前回は男の子だって言ってたじゃんー!笑 というわけでまだ性別には確信が持てず、ベビー服も買いたいけどもう少し様子を見ることにしてみます。。 胎動はだんだん激しくなっていて 寝てるときに生理痛のようにお腹が痛むことが若干あります。 ネットで調べたところ、赤ちゃんが大きくなる過程での痛みのようだし、まぁこの痛みも毎日あるわけでもないから大したことではないけど。

24週目「いろんな胎動」

最近はいろんなタイプの胎動がわかるようになってきた! この前は横になってたらお腹の右下あたりで ピクピクッ (しばらくしてまた)ピクピクッ っていうのが何回か続いて ネットで調べたら、これはお腹のなかで赤ちゃんが「しゃっくり」をしているらしい…!! 赤ちゃんはしゃっくりをしてもべつに苦しくないらしく、早く止めてあげたいなと思ったけど別に何もせず気にしなくて良いらしい。。笑 胎動がある位置も右だったり左だったり 真ん中でドコドコッ!と両足で??蹴られた感じもあったり。

28週目「妊娠後期のはじまり」

ついに妊娠後期に突入した…! ここまで長かったなぁ~。でもまだ出産まで2カ月以上もあるのか!……長いなぁ~~…という感じ。 20週あたりにお腹がだいぶ大きくなってきたり胎動が始まったりした時に比べると、最近はそれほどの大きな変化は特に無く。。 お腹からお手ての形がぐ~っと出てくるくらい胎動は激しくなると聞いたけど、本当なのかな??胎動は相変わらずドコドコしてるけどもまだ痛いほどでも無いしなぁ。 そういえば坐骨神経痛はなんだか勝手に良くなってきた気がする。 寝るとき横になる

29週目「激しい胎動の末」

先日、2週間振りの検診にて。 産婦人科に通ってから2回目の採血をされ 結果は「貧血も無いし大丈夫」と言われ、わーいやったーと喜んでいたのも束の間 エコーを見た先生からすごく気になる発言が。 「あれ?逆子になっちゃってるね…」 がぁぁぁぁぁん!!! 急に逆子と言われて結構ショックを受けてしまった。。 まぁ産まれるまでに元に戻れば問題無いし、 最後まで逆子だったとしても赤ちゃんが無事に産まれてくれるのなら、帝王切開だろうが何だろうが受けて立つわー!!という気持ちでは居るけ

30週目「テレワークからの産休取得」

ついに30週目… そして本日から産休に入りました! 出産予定までの2カ月、せっかくだからあれこれ普段しないことをしたいと考えていたけど 世の中は新型コロナ一色なわけで。。3月も半分は自宅でテレワークしていました。 お腹だんだん大きくなってきたらマタニティフォトもやってみたくなってきたのに 怖いからあんまり外出したくないなぁ。。 妊婦のみなさん本当に気を付けましょ😣 最近の体調など。 腰痛→ほぼ無くなった。 食道炎→胃酸が上がってくる感じが時々ある。 体重→妊娠前と比べて