RTAなどの並走をミラー配信する備忘録

くるぱの並走会を主催しています。えりんぎと申します。
Twitter(現X):https://twitter.com/ngi_ery
並走会ミラー配信をやるうえで考えてることややってることを書きます。
けっこうな量になる恐れがあります。


第11回くるぱ並走会配信(28人参加)

くるぱとは

「ノンタンといっしょ くるくるぱずる」というSFCの落ちものパズル。
すごい盛り上がってる(2024/05/25現在)。
せっかく盛り上がってるのだから毎月並走会をしたい。
可能な限り敷居を低くして初心者でも誰でも参加しやすいようにしたい。

敷居の低い並走会とは

  • 定員が∞

  • 参加申請がギリギリまでOK

  • 初心者・経験者で枠を分けない

個人的なイメージ。
とりあえず
初心者経験者問わず時間になったら開会式などなく一斉スタート」
が良いんじゃないかと思いそうしました。

・モードB Level25 RTA(SRC準拠)
・フリーズなどやむを得ない場合を除きリセット禁止
・クリアしたらタイムを並走用ディスコで報告(秒まででOK)
・開始時刻になったら一斉スタート(開会式など無し)
・足切りは一応1時間だけど「何レベルまでクリアできるか」みたいな挑戦も歓迎
・SFC版 GB版 のどちらでも参加可(区別なし同時スタート)
・スーパーゲームボーイ1でも2でも直撮りでもOK
・本部でミラーするので遅くとも開始15分前くらいには配信開始していて欲しい(早ければ早いほど助かります)
・配信はTwitchでもYouTubeでもどこでもOK

くるぱ並走会基本ルール

並走会実現に向けて(本題)

目標

  • どんな人数でもミラーできるようにレイアウト作成

  • 急に参加者が増えてもすぐ追加できるように作業を定型化

  • 見てる人も次回に参加したくなるような楽しい感じにする、走者を増やす

使うもの

  • OBS V30.1.2(2024/05/25現在)

手順① 走者配信をミラーするブラウザソースの追加(人数分)

  • URL

    • twitch:https://player.twitch.tv/?channel=チャンネルID&enableExtensions=false&muted=false&parent=twitch.tv&player=popout&quality=360p30&volume=1

    • Youtube:https://www.youtube.com/embed/配信のID?rel=0&autoplay=1

  • 幅・高さ:640x640

    • 正方形にすることでシークバーとかチャンネル情報が表示されちゃってもゲーム画面にかぶらない。あんまり意味ない説はある。

  • OBSで音声を制御する:true

  • 表示されていない時にシャットダウン:true

例 (enableExtensionsは多分falseの方が良い)
  • twitchは広告が再生されてしまうので事前にミッドロール広告をOFFにしてもらう別に広告をミラーすることになってもよいのでは?

    • 一応自分がtwitchターボに入ることで解決

  • Youtubeは広告とか関連動画が勝手に流れない設定にできているが事前に配信URLを連絡してもらって毎回変更する必要がある(そんなに面倒でもない)

  • Youtubeは画質をこちらから指定できないが、幅・高さがこの設定なら自動で360pになっている?詳細不明

手順② ブラウザソースにフィルタをかける(1人目)

  • クロップ/パッド①

    • ブラウザを640x640にしたことで出来た余白を削る(全走者共通)

  • クロップ/パッド②

    • 配信画面からゲーム部分のみをクロップ(走者ごとに設定

    • 当日設定したり、こっそり事前に練習配信中に設定したり、過去のアーカイブから設定したりする

  • スケーリング/アスペクト比①

    • ランチョス 640x480(全走者共通)

      • SFCのゲームなので4:3にする

      • 走者ごとの環境によって微妙に違うアス比を修正

  • クロップ/パッド③

    • ミラーに不要なゲーム画面の余白などを削る(全走者共通)

    • くるぱは余白をいっぱい削ってほぼ正方形までトリミングできる

  • スケーリング/アスペクト比②

    • 540x540にしたら6画面+余白300pxだけど、多少のアス比崩れは許容すれば540x480でぴったり8画面入る!

    • 最初に貼った画像は265x270の28画面+余白65px

    • 次回は235x270の32画面+余白40pxの予定

これ以上横は削りたくない

手順③ ブラウザソースにフィルタをかける(2人目以降)

  • 1人目のブラウザソースを右クリック→フィルタをコピー

  • 2人目以降のブラウザソースを右クリック→フィルタを貼り付け

  • ゲーム画面を切り抜くクロップだけやり直す

    • 余計なフィルタを一回無効にするとやりやすい

手順④ 名前欄を作ってグループ化

しておくと色々便利

グループ・テキスト・ブラウザで種類が違うのに同じ名前つけれないのすごく不便

手順⑤ 音量設定

オーディオミキサーの余白を右クリック→オーディオの詳細プロパティから走者全員の音声モニタリングを「モニターと出力」にする
当日いい感じのゲーセン感になるようにいじる

ここまで増えると適当でもあんまりばれない
(表示されるのはブラウザの名前なので適当に名前を付けてるとたまに困る)

手順⑥ 実況準備

  • 画面にテキストソースで作った「↑」を置く

  • 可能な限り大きく見れるように「ソース」「シーン」「音量ミキサー」などをポップアウトさせる

  • 「↑」をマウスでつかんで動かしながらどこを見ている、何について解説しているか視聴者にわかりやすくする

    • ミラーが多すぎると名前で言おうが絶対に追えない

「ソース」とか書いてる文字をダブルクリックするとポップアウトさせたり戻したり出来て便利

まとめ

  • 事前に参加人数を見積もっておおよそ何人まで入る画面サイズにするか決めておく

  • 事前申請があった分はある程度作っておく

  • 当日の作業は

    • 早めに配信してくれている人のフィルタ(主にゲーム部分のみをクロップ)をメンテ

    • 当日申請分はこれ↓。慣れれば1-2分で出来ます。たぶん。

      • ブラウザソースを作成

      • 誰かのフィルタをコピーして貼り付け

      • ゲーム部分のみをクロップする範囲を修正

      • 名前欄を作ってグループ化

      • 音量メンテ

事前の参加者数見積もりをミスったがタイトルを大きくすることで事なきを得た例

今後の課題

  • これを見て「簡単だ!自分も真似しよう!」となる人がいる気がしない。

  • 基本的に力押しで対応してきたけどここまでの規模になるとちょっとしんどくなってきたのでもう少し作業を楽にしたい気持ちはあるけど、ある程度したら規模も落ち着く気がするので力押しのままでもいい気もする

  • 「だれか私の代わりに本部してください!」が簡単にできるようにする方法がないか考えてみたい

謝辞

くるぱ並走会はしものさん主催の白ドラ並走会のパクリスペクトです。
ここやってるやり方はしものさんから教わったものだったり、ねむすぎさんから教わったものだったり、完全オリジナルというわけではないです。
ありがとうございます。
そして並走会が盛り上がっているのはもう間違いなく参加してくださってるみなさんのおかげです。本当に本当にありがとうございます。

くるぱ並走会Web


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?