見出し画像

イラストレーターでNFTを作る際に、レイヤーを追加する方法

最近イラストレーターを使ってNFTを作っていこうと思いやっています。

@binance_senmonです。

ジェネレーティブNFTを作るのは極めましたので、次はイラストを書いていこうとしている次第です。

それで今回はイラストレーターのプロなら「そんなんもしらんのかよ!」というようなネタを書きます。

私はイラストレーターの超初心者です。ただ私の概念では誰もが最初は初心者なので、別に恥ずかしいことでもなんでもないです。

今回の話はイラストレーターでレイヤーを追加する方法の説明です。これすらわからずに10分ほど探したりしていました。

レイヤーとは?

そもそもレイヤーとは何か?ですが、階層のことです。

画像の階層です。

絵というのは画像を積み上げて作っていくものですが、このレイヤーが分かれていると作品を作る上で便利なのです。

特にNFTのようにベースを使い回す場合に、必ず極めないといけません。

レイヤーを追加する方法

Adobeの環境ですが、25.0?ですかね。

スクリーンショット 2022-05-24 5.46.08

それでレイヤーの追加ですが、イラストレーターの右下の方にある「+」の部分をクリックするとレイヤーを追加することができます。

スクリーンショット 2022-05-24 5.46.26

追加された後はこのようになります。

スクリーンショット 2022-05-24 5.46.29

たったこんだけです。

たったこんだけですが、結構探したりしました。

ということで今後イラストレーターを使ってNFTを作成したいって人は参考にしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?