見出し画像

【NFT News Digest】7/4〜7/10|これだけは押さえたいニュース5選

NFTに興味はあるけど時間がなくて情報をキャッチアップしきれない。そんな方に向けて、本記事では、今週1週間に国内で配信されたプレスリリースの中からNFT Media編集部が厳選したニュースをまとめて紹介します。

お手すきの際にぜひご覧ください。

  1. double jump. tokyo、CVC事業としてdouble jump.venturesを立ち上げ

  2. DMMがWeb3事業の開始に向け本格始動

  3. NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」、体験版「プロフィールNFT」機能の提供を開始

  4. 「Crypto Art Fes 2022」の参加アーティストおよびフィジカルイベントの詳細が決定!

  5. 日本初!都内某所に「Mutant Ape Yacht Club」をアイコンに使用したWeb3.0リアルコミュニティスペースがオープン予定 。

double jump. tokyo、CVC事業としてdouble jump.venturesを立ち上げ

引用:CVC事業としてdouble jump.venturesを立ち上げ

概要:double jump.tokyo株式会社が、CVC事業として「double jump.ventures(ダブルジャンプベンチャーズ)」を立ち上げたことを発表しました。

 double jump.tokyo株式会社は、「My Crypto Heroes」「BRAVE FRONTIER HEROES」「My Crypto Saga」などのブロ ックチェーンゲームの開発や、⼤⼿コンテンツホルダー向けにNFTの発⾏販売やゲーム、メタバース連携を⽀援するNFT事業⽀援サービス「NFTPLUS」を提供しています。また、複数人で秘密鍵を管理できるビジネス向けNFT管理サービス「N Suite」の提供・開発も⾏っております。

 国内外の有力プロジェクトへの事業投資を推進するdouble jump.venturesは、プロダクトづくりに苦しむプロジェクトが多い等の課題を解決するために立ち上げられました。

企業:doublejump.tokyo inc.

リリース日:2022年7月5日

▼詳しくはこちらから

続きはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?