見出し画像

【バイナンスラボ】Initiaエアドロップの参加手順

今日は、仮想通貨プロジェクトInitiaのエアドロップ攻略法についてご紹介します。やり方をステップごとにわかりやすく説明するよ!😊

Initiaの魅力

InitiaはCosmos系のチェーンで、企業やプロジェクトが独自チェーンを展開しやすいソリューションを提供するL1チェーンです。内部的にはCelestiaが使われていて、より簡易的に素早く展開できるのが強みです。

  • 資金調達:$7.5M

  • VC:Delphi DigitalやBinance Labsなどが支援

  • 期待値:強力な資金調達先とパートナーシップから高い期待が持てます。

エアドロップの手順
1. Initia Walletを作成

まず、Initia Walletをインストールしましょう。以下のリンクからダウンロードできます。

2. Initia Appにウォレットを接続
次に、Initia Appにウォレットを接続します。

  • Initia App
    以下の紹介コードをご入力ください
    RFUF0LLS

3. 6つのタスクを完了
6つのタスクを順番に完了します。

  • タスク1:$INITをFaucetで取得

    • Faucet

  • タスク2:Initia Usernameを購入し割り当てる

    • Usernames

  • タスク3:1INITをUSDC、ETH、TIAにスワップ

    • Swap

  • タスク4:INITをステーキング

    • Stake INIT

  • タスク5:INIT LPをステーキング

    • Stake LP

  • タスク6:ステーキング報酬をClaim

    • Claim

4. 追加タスク
時間経過(約10分)後にMINTが表示されるので、Task1~6の分をMINTします。

5. Baby Jennieを育成
6Task分のMINTが完了すると、ワンちゃんのMINT画面が表示されるのでBuild Jennieをクリックして完了。

6. Earn more XP
画面左真ん中にある"Earn more XP"をクリックし、追加タスクを実行しましょう。

KUDASAIでも紹介!

注意点

  • Discord参加時に必要な認証を忘れずに行いましょう。

  • 初期タスクの完了後、XPを稼いでジェニーに餌を与えることで進行します。

これで、Initiaのエアドロップ攻略法はバッチリ!ぜひ挑戦してみてくださいね。ラボちゃんからのアドバイスが役立てば嬉しいです!💖

エアドロップラボ公式LINEはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?