『CODモバイル』SNSでチームメンバーを募集してみたという話

2021年のコールオブデューティモバイル世界選手権!
ワールドチャンピオンシップ( ̄^ ̄ゞ
ステージ2:チームトーナメント

数日前に投稿した記事に
大会を辞退すると書きましたが、
インスタグラムで知り合った方から
人集めてやりませんか?とお誘いがあり、
チームを集めることになりました。

そもそもステージ1はどんな感じかというと、
ソロプレイで数回勝利すると、
ランクに応じてポイントが加算され、
一定ポイント数を超えると
次のステージ2に進めるというものです。

ステージ2ではチームトーナメントなので、
メンバーを5~6人集めなければなりません。
試合は5vs5なので、
1人は交代しながらプレイすることになります。

知り合いに参加者がいないため、
Twitterでメンバーを募集することになりました。
募集した時期が遅いこともあり、
なかなか集まりませんでした。
また、集まったとしても
他のチームからお誘いがあり抜けていったりと...

SNSでチーム集めは大変だなと思いました。
複数のチームに応募する気持ちも分かりますが、
集める側は大変ですねw

ただのゲーム仲間をSNSで募集するのは何となく分かりますが、
ゲームとはいえ、大会メンバーを探すのはどうなんでしょうか?
初対面ですし、どんな人かも分かりませんしね。

私は気になりませんが、皆さんはどうでしょうか?
理想は友達同士でチームメンバーを結成できると
良いのですが...

そして、募集から3日が経過し、
まとまったチームメンバーができ、
ようやくトーナメントができるようになりました。

どこまでできるか分かりませんが、
最弱ポンコツの私がリーダーで良かったのかなと
つくづく思いますが、少しでもチームに貢献できるよう
頑張りたいと思います( ̄^ ̄ゞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?