見出し画像

5つの観点から考えてみよう!あなたに合った在宅ワーク・副業の選び方とは?

「自分に合った副業って
 なんなんだろう…?」

いざ在宅ワークや副業を
始めようと思っても、

  • たくさんありすぎてどれがいいのかわからない

  • 何を選べばいいのかわからない

と悩んでいる人も多いです。

ということで今回は、
あなたに合った
在宅ワークや副業の選び方

5つの観点でご紹介します。

何かやってみたいけど
一歩を踏み出せなくて
困っているというあなたは

ぜひ今回ご紹介する
5つの観点をもとに
考えてみてください!


①興味のある分野

何事もそうですが、
一番大切なことは継続することです。

これは副業であっても変わりません。

どうしても好きになれない分野は
継続ができず、早々に挫折し、
稼ぐというフェーズにまでに至りません。

だからこそ、
自分の興味のある分野の副業を選んで
長く継続することを心がけましょう。


②安全なもの

副業をするなら安全なものを選びましょう。

  • 簡単に〇〇万円稼げる

  • 南国で稼いでますアピール

  • 自動でお金が振り込まれる

など、副業の中には、怪しいものや
詐欺まがいのものも含まれています。

特に女性は、安全性を重視した
副業選びを心がけてください。


③スキルアップできるもの

スキルアップできなければ
成長もなければ、収入も変わりません。

例えば、Web系の仕事・副業は、
習得するまでにある程度時間はかかりますが、
一度スキルを身につけてしまえば、
この先ずっと使うことができます。

だからこそ、スキルアップを前提に
副業を選ぶことが大切です。


④単価の高い職種

どんなに興味がある分野でも
単価が低いと意味がありません。

シール貼りやデータ入力など、
スキルが必要ない仕事は単価が低いです。

低単価の割に意外と時間もかかります。

単価の高さは
モチベーションにもつながるので、
なるべく単価を高く設定できる副業
選んでみてください。


⑤使える時間

人によって副業に使える時間は異なります。

  • 平日の夜の時間が使える人

  • 土日しか使えない人

  • 隙間時間しかない人

など仕事やプライベートの状況によって
副業に割く時間が変わってくるので、
自分のライフスタイルに合わせて
副業を選びましょう。





【副業の選び方5つの観点】
①興味ある分野
②安全なもの
③スキルアップできるもの
④単価の高い職種
⑤使える時間

ぜひこの5つの観点をもとに
あなたに合った在宅ワークや
副業を見つけてみてください!




現在ネクステでは

◆専門知識・スキルなしで
 在宅で個人で稼ぐ方法

◆今すぐできる
 在宅ワークの始め方

◆収益を生み出す流れ

◆在宅ワークで個人で稼ぐために
 必要なスキルの身につけ方

などを1つずつ丁寧にお伝えする
『無料相談』を実施しています。

将来的に在宅ワークで
稼げるようになりたい方や

やってみたいけど
何から始めたらいいか
わからないという方は

ぜひお気軽に
無料相談にお越しください^ ^

「今すぐできる在宅ワークの始め方」
「在宅ワークで稼ぐ具体的な流れ」
がわかる無料相談はこちらから!