見出し画像

【連載】雪見だいふく編!ちょっと変わったアレ

ちょっと変わった商品に出会った時、冒険したい気持ちを抑えて安全な道を選んでしまう。そんなアナタのために連載していくシリーズです。

今日は発売40周年を迎えた雪見だいふくシリーズから、
雪見だいふくすいーとぽてと」をお送りします!


■開発のヒントはあの銘菓

1981年に発売開始された雪見だいふくですが、開発のヒントとなったものは
なんとあの博多銘菓の「鶴乃子」だそうです。

当時はふわふわのマシュマロでアイスを包んだ「わたぼうし」が登場したそうですが、もっともっと私たちの好みになるように!と今のスタイルである、お餅でアイスを包んだ雪見だいふくが誕生したとのこと。

なんと、1995年から3年間は四角い形のパッケージだったそうで、もしこの当時の記憶が濃く残っている人がいたら、懐かしいことでしょう( *´艸`)


■安納芋を使用

今日購入したのは、安納芋を使用したスイートポテト味のこちら。

iOS の画像 (1)


裏返すとハートになっているとのことですが・・・

iOS の画像 (2)

ハートかな・・・?(笑)

もうほんっとにスイートポテトそのまんまで、シンプルな表現をするとスイートポテトをそのまま凍らせたくらい濃厚な味わいです!
正直、他のシリーズよりも私好みかもしれません。


今日のところはそのまま頂きましたが、次はネットで話題の「雪見トースト」にチャレンジしてみたいなと思います!!