#京成杯 #無料競馬予想

先週はまずまずの予想だったが、エピファニーがぶっ飛び的中できず。
やはり競馬は馬7割、騎手3割。騎手実績も考慮に入れようという教訓だった。今週はそれを踏襲する。

京成杯
【前走データ】
・G1組:着順上がり不問(1勝クラスで条件クリア)
 該当なし
・OP組:1600以上で着差不問上がり7位以内(1800以上未勝利以上で着差0.0上がり3位以内で勝利)
 エコロマーズ、ドゥレイクパセージ、ダノンデサイル
・1勝クラス組:2000で3着以内着差0.2以内上がり6位以内
 アーバンシック
・未勝利組:2000で着差0.1以上上がり3位以内で勝利
 ロードヴェスパー、ハヤテノフクノスケ
・新馬戦組:1800・2000で着差0.0以上上がり2位以内34.4以下で勝利
※例外:ヒンドゥタイムズ
 バードウォッチャー、グローリーアテイン、ジュンゴールド

条件クリアが9頭なので3頭削除する。
今回と同舞台の土曜日6R芝2000未勝利戦。
勝ち時計は2:00.2とかなりの高速馬場だ。
2着2:00.6、3着2:00.7と3頭とも2:00台だ。
例年の京成杯は過去10年2:01.0を切ったことがない。
条件クリア馬の中で2:00台をクリアできでいないのは、
ドゥレイクパセージ、ハヤテノフクノスケ、ロードヴェスパー。
この3頭をまずは消したい。
次にエコロマーズを消したい。前走1600からの距離延長は厳しい。
オメガリッチマンは未勝利戦1800で1:47.1を保持していた。
エコロマーズは新馬戦1800で1:52.0と開催場所は違えど3秒差はさすがに厳しい。そうなれば戸崎騎手のグローリーアテインも1:51.0だと厳しい。
ルメール騎手のバードウォッチャーも1:50.3と盤石とは言い難い。ただ軽視出来る騎手ではない。
そして8枠の典さん。過去5年中山2000では馬券内なし。ダノンデザイルも買いづらくなる。5頭消しになってしまった。

※プラスワン馬
時計は中山で2:00.7と中山では1位のマイネルフランツ。鞍上は丹内騎手から津村騎手に変わるのには要注意だ。コスモブッドレアも中山で2:00.8なら面白い。レイデラルースも同タイムで石川騎手の中山2000も悪くない。

【最終予想】
◎:アーバンシック
〇:ジュンゴールド
▲:バードウォッチャー
△:マイネルフランツ
△:コスモブッドレア
☆:レイデラルース

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?