自営業と道徳としぐさ

見えない世界への扉

より良き時代・より良き自由になる為に・・・

世の中は更に自由に更に自分の思いのままになるような流れに向かって動いていますが、それも一つの流れです。

自由の先には責任と相手を思いやる気持ち(道徳やしぐさ)などが必要です。

私は夫の自営業を一緒に共にし、接客業をしながらいつもお客様の事を考えて過ごしています。

そんな私から見る視点は、今の流れはとてもスリリングに感じています。人と人の繋がりはやはり相手を思いやる気持ちと行動が伴って起こってきます。

相手の気持ちを常に考えて、相手の幸せを願い、楽しませて、また来たいなぁ~と思わせるように全力を尽くしています。

その為に必要な自然な仕草や言葉遣いが行動として起こせる事がとても大切です。

人はいつか人の上に立つ日が来ます。先輩・後輩・上司・部下・親と子供・・・などなど人は年齢を重ねる事に自然に上へ上へと押し上げられていきます。

その時に下の子達は上の子達の・真似をして学んでいきます。私も今でも接客をしながら、この人の考え方・話し方・ギャグの返し方いいなぁ~粋だなぁ~勉強になるなぁ~とあれこれ考えながら人として成長していけると感じています。

いざ人の上に立った時にどれだけ、人として素敵で粋な姿を見せれるか?と考えながら下の子達が上に立った時に困らない様にその後ろ姿を見せています。

年齢を重ねると嫌な仕事は下に任せて、上に立つ人は、さらに上司には媚びを売り、仕事をしなくなったり、考える事を辞めたり、行動をしないのに口だけは強くなり、下の子達に嫌みを言ったりします。

その姿を下に子供達に見せた時に下の子達は幻滅するのです。会社にも世の中にも・・・

家庭でも子供の前で夫婦喧嘩や暴力なども、子供の心に大きな傷をつけます。

子供達にはすくすくと育って欲しいと願うものなので、綺麗な世の中を見せてあげたいです。ロマンチックに創造出来る人になって欲しいです。

そう思っていても忙しい現代には親が疲れているので、なかなか理想な感じにはなりませんが、それでも親として子供に寄り添いながら、成長を見届け、この子達が人の上に立つ時には偏った考えにならないように真ん中の道が見えるように親としてその姿を見せながら、子供から大人も学び一生に成長していける素敵な時間だと感じます。

何となく何でもありの世の中になってきそうな雰囲気ですが、時代が変わっても変わらないものがあります。

より良き時代になるのは今を生きる私達が作る流れです。自営業・独立・副業などこれから増えていきますが、道徳やしぐさ・言葉遣いはその人の心を鏡として映してくれます。

だから、私にとっては見た目とか関係ないですよ(*^▽^*)

完璧な人は居ないし、どんな見た目でも自分が自分を好きであり続ける限り、人の事も好きだし、あの人の様になりたいとか学んで成長していくのですから・・・♥

人は違うから刺激を受ける。

人は違うから惹かれる。

人は違うから魅力を感じる。

人は違うから憧れる。

人は違うから違っていいんだって気付く。

あなたはあなたの魅力があり、あなたの事を誰かが素敵と感じ、あなたの事を知りたいと感じる。

見えない世界の扉は自分が開くもの。

見えているものだけに捕らわれないで、お金だけみないで。

素敵な人はこの世界には沢山溢れている☆星の数ほど溢れている☆

生きていく中で出会える人は本当に少ないんだっ。

人が好きって事は、自然も地球も動植物も微生物の世界まで皆好きって事。人を大切に思える人は地球も宇宙もすべてが大切に思える人。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?