見出し画像

横浜DeNA雑感(R6.5)

こんにちは。
↓こういう者です。

先月にシーズン全体としての話は書いたので、その答え合わせと2ヶ月目の雰囲気についてざっくりと。

1.全体として

5月のトピックスとしては
・筒香復活
・石田復活
・ジャクソン、ケイ、中川等の3ローテ目
・石上、度会out→森、神里、蝦名in
・T.A離脱→復活
・牧離脱

かな〜という印象です。
この辺の入れ替わりでなんやかんやかってこれ。


いや〜強そう。
攻撃に努力値を振りまくったみたいな編成

内野も重たいですが、
佐野、蝦名(サービスエリア)、筒香
のザルさは見てておもろいです。

全然爆発的に点とるわけではなかったけど
筒香の覇気だけでなんやかんや勝ってましたね!

ほんでなんやかんやあって、、、

誰が点取んねん打線が完成しておりました。
森、林、柴田、投手の並び見て正直
「えぇ、、、」思いました。

2.野手について

・度会石上
→2軍で要調整かと思います。
課題もあるので、ゆっくり休んで後半期待しております。

・T.A離脱、牧離脱に関して
→2人とも状態が良いとは言えない状況でしたが、代わりの選手は地獄なのではやく元気になって下さい。

・京田
→かなり状態良いと思います。
守備のミスがちょい痛いですが、、、

・蝦名
→逆方向のイメージが微妙なので、シーズン全体で外のスライダーとかを何とかせんと今後は厳しいかなと。
内は上手く捌けてて印象◎


→個人的に打球見ててもその他野手よりは良いと思います。期待してます。


→三振する、怠慢するでいいところございま
せん。

筒香
→守備範囲のザル加減と打率.opsなんとも言えんですが、チーム鼓舞したり外野争わせる意味では
ある程度スタメン座ってて欲しいかなと思います。
全盛期に比べるとやはり悲しいものはあり。

代打枠の1番上が大和なの非常にアカン気はしてるので、選手層の薄さはなんやかんや解消できてない模様。

3.投手

・ジャクソン
去年の東のシーズン与四球を5試合で超えた男。
ストライク投げれれば素晴らしいと思います。

ケイ
→コントロールとパッションが思ったより良いです。
応援してます。

・石田、大貫
→コントロールが良いため非常に好きです。
100球超えるあたりに2点とられるお約束があるので
そこは首脳陣頑張ってあげましょう。

・中川
→悪くない投球してる気がするけど、
守備ザルすぎてごめん。打ってくれ。

ヤスアキ・三嶋さん
→真ん中ストレートじゃもう無理や。
大事な場面で投げさせてんでくれ。

・その他中継ぎ陣
→4月から先発厳しく、疲労もある中5月頑張ってくれたと思います。
もう延長で点取れん打者(を出す三浦)が悪いから申し訳ないです。

(延長で点とらない打線を見るリリーフ陣)

4.三浦

4月から言ってる通り
・1点差等での終盤の主力の撤退
・林の起用
・ヤスアキの起用

適当にも程があると思います。
先発を変えるタイミングや、伊勢、石川の起用タイミングもだいぶおかしいです。
徳山も大事に使ってください。

4.総括

あんまり適当な感じでやってるとCS怪しいですよ、、、

相手の先発・守備が良すぎて仕方ない試合はあるにしろ、拾える試合を拾いきれてないBクラスの風格が交流戦で修正されることをお祈りします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?