2日目

起き抜けに軽いフラッシュバックがあったので動画で対策を学習。息で吹き飛ばす動作、膝を叩くタッピング、神の視点など。タッピングが良さそう。

手始めに自分との約束事リストを作成した。これまでの自分に対する客観的な印象をべからず集風に羅列したら「こうはなりたくない」リストみたいになった。めちゃくちゃ嫌な奴。

考え方や性格を変えろと他人から言われても反発しかできなかった代償をこれから払っていくことになるけど自分の指示ならできる気もする。過去に囚われないようにする対策として、博打で大負けしたひとが負債を回収することはできないから支出を抑えるイメージでやってみる。

明日はカウンセリングの予約を取る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?