見出し画像

オリジナルデザインの宅配袋を作る2つのメリット!デザインのやり方は?

FSC認証紙でオリジナル宅配袋を国内製造



オリジナル宅配袋のページへ




インターネット通販ショップや会社の書類送付に使用される、社名やブランドロゴが印刷された宅配袋や封筒は、「NET PACK」のようなオリジナルデザインの宅配袋が作れる専門店で作成することができます。


では、オリジナルデザインの宅配袋を作るメリットは何なのでしょうか?


今回は、オリジナルデザインの宅配袋を作る2つのメリットと、宅配袋のデザインを作成する方法についてご紹介いたします。



オリジナルデザインの宅配袋を作る2つのメリット

オリジナルデザインの宅配袋は、御社の社名やロゴが印刷されているというだけで非常に大きく印象を左右させます。


特にインターネット通販では、店舗側とお客様が直接やりとりすることは少なく、商品を届けるのに必要最低限の情報のみでやりとりを完結させるため、お互いの信頼関係が育みにくいです。


そのため、オリジナルデザインの宅配袋を作って商品を届けることで、まるで名刺を添えるかのような誠実さをお客様にアピールすることが可能です。


では、他にオリジナルデザインの宅配袋を作るメリットは何なのでしょうか?


ここからは、オリジナルデザインの宅配袋を作る2つのメリットを解説いたします。



ブランドを覚えてもらえる

人の五感による知覚の割合は、視覚が83%、聴覚11%、嗅覚3.5%、触覚1.5%、味覚1%と言われており、人間が受け取る情報のなかで視覚からの情報が8割と多いことがわかります。


そのため、社名やブランドのロゴが印刷されたオリジナルデザインの宅配袋を作って商品を梱包することで、お客様に視覚情報によるブランディングに役立ちます。



信頼感につながる

商品を梱包する宅配袋は、会社員でいうところの名刺のような役割を果たします。


どこにでも売っているような宅配袋や封筒を使うのも悪くありませんが、印象強くない宅配袋は、お客様にとっても繰り返し利用したくなるブランドにはたどり着けないかもしれません。


また材質が悪い宅配袋は、梱包や配送中に破れや汚れがつきやすく、お客様とブランドとの信頼感を損なう可能性が高くなります。


そのため、宅配袋をデザインするときは宅配袋の材質にもこだわることで、ブランディングをしつつ、お客様の満足度を向上させて、信頼感につなげるようにする必要があります。



宅配袋のデザインのやり方

オリジナルデザインの宅配袋を作るときは、印刷業者ごとに指定された方法でデザインする必要があるので、事前によく確認しておく必要があります。


社名やロゴの印刷を行うオリジナルデザインの宅配袋専門店「NET PACK」では、3ステップでデザインすることをお願いしております。


ここからはNET PACKでオリジナルデザインの宅配袋を作る方法についてご紹介いたします。



1.デザインする宅配袋の種類・サイズを選ぶ

NET PACKではオリジナルデザインの宅配袋をご注文いただく方すべてに、テンプレートをメールでお送りしておりますので、簡単にデザインしていただけます。


テンプレートは宅配袋の種類ごとに異なりますので、事前にどの宅配袋にするのか、サイズはどのサイズにするのか決める必要がございます。


もし「どの宅配袋選んだらいいのかわからない」という場合は、ヒアリングを行い、最適な宅配袋の種類やサイズを選定させていただきます。


もちろんお見積もりやその他ご質問にもお答えいたしますので、気軽にお問い合わせください。



2.デザインするカラーを選ぶ

1色でデザインする場合は、K100%、または指定カラーの特色でデザインを作成していただきます。


例えば以下のような通常カラーでK100%で作成した場合は、カラーの指定をお願いいた

します。


710…ブラック

120…ホワイト

500…ファイヤーレッド

510…アメリカンレッド

550…ルビーレッド

220…ミディアムイエロー

320…ファーストグリーン

8740…ライトブルー

440…ブルー

5223…ブルー

495…バイオレット


また、オプション料金が+@1円必要になる特殊カラーの場合は、以下のようになります。


8741…蛍光ピンク

606MS…シルバー

602AS…ゴールド


DicやPANTONE指定ご希望の際は、納品日数や料金が変わりますので事前にご相談ください。



3.「Adobe Illustrator」もしくは「Adobe Photoshop」でデザインする

「Adobe Illustrator」、もしくは「Adobe Photoshop」でデザインを作成します。


「Adobe Illustrator」の場合は、入稿テンプレートを参考に宅配袋をデザインしていきますが、印刷データを18×18以内のデザインレイヤーにて作成してください。


デザインはすべてパス化していただき、文字には必ずアウトラインをお願いいたします。


「Adobe Photoshop」の場合は、解析度350dpi以上でデザインを作成した方が、イメージ通りに印刷することが可能です。


PINGやPDFは対応しておりません。


詳しい宅配袋デザインのやり方は、当店ホームページ上で詳しく解説しておりますのでぜひご参考ください。