喧嘩で使う語彙

意味合いを把握しておこう。辞書見ても難しいやつは解説もつける予定。


早計(そうけい)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/早計/
例:
・それは早計な判断だ。
・それって早計じゃない?


咎める(とがめる)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/咎める/

例:
・何処らへんが咎めてた?
・咎められる領域じゃないでしょ。


妥当(だとう)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/妥当/

例:
十分妥当な解釈でしょ。


妥当性(だとうせい)

https://dictionary.goo.ne.jp/word/妥当性/

蓋然性(がいぜんせい)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/蓋然性/

例:
・それって蓋然性が低くない?

解釈(かいしゃく)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/解釈_%28かいしゃく%29/


肉付け(にくづけ)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/肉付け/


程度(ていど)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/程度/


観点(かんてん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/観点/


主観(しゅかん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/主観/


客観(きゃっかん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/客観_%28きゃっかん%29/


対象(たいしょう)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/対象/


認識(にんしき)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/認識/


認知(にんち)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/認知/


本質(ほんしつ)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/本質/


要素(ようそ)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/要素/


性質(せいしつ)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/性質/


提示(ていじ)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/提示/


明言(めいげん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/明言/


断言(だんげん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/断言/


断定(だんてい)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/断定/


明白(めいはく)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/明白/


引用(いんよう)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/引用/


比喩/譬喩(ひゆ)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/比喩/


げんち【言質】
https://dictionary.goo.ne.jp/word/げんち/


論理(ろんり)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/論理/


理論(りろん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/理論/


抽象的(ちゅうしょうてき)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/抽象的/


具体的(ぐたいてき)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/具体的/


トートロジー(tautology)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/トートロジー/
例:
・お前の言ってることトートロジーになってるから。


同語反復(どうごはんぷく)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/同語反復/


自明(じめい)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/自明/
例:
・自明なんだから説明しなくて良いでしょ。


普遍的(ふへんてき)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/普遍的/


根拠(こんきょ)

https://dictionary.goo.ne.jp/word/根拠/


主張(しゅちょう)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/主張/


反論(はんろん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/反論/


余地(よち)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/余地/


領域(りょういき)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/領域/


影響(えいきょう)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/影響/


煽り(あおり)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/煽り/


批判(ひはん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/批判/


欠点(けってん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/欠点/


落(ち)度/越度(おちど)

https://dictionary.goo.ne.jp/word/落度/


過失(かしつ)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/過失/


能動的(のうどうてき)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/能動的/


受動的(じゅどうてき)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/受動的/


演繹(えんえき)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/演繹/


帰納(きのう)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/帰納/


前提(ぜんてい)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/前提/


推測(すいそく)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/推測/


十分条件(じゅうぶんじょうけん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/十分条件/


必要条件(ひつようじょうけん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/必要条件/


十分条件(じゅうぶんじょうけん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/十分条件/


命題(めいだい)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/命題/


定義(ていぎ)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/定義/


概念(がいねん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/概念/


明瞭/明了(めいりょう)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/明瞭/


内包(ないほう)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/内包/


外延(がいえん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/外延/


限定(げんてい)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/限定/


明確(めいかく)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/明確/


反駁(はんばく)

https://dictionary.goo.ne.jp/word/反駁/

精査(せいさ)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/精査/


正当化(せいとうか)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/正当化/


筋/条(すじ)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/筋_%28すじ%29/


道理(どうり)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/道理/


因果関係(いんがかんけい)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/因果関係/


不当(ふとう)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/不当/


適切(てきせつ)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/適切/


正論(せいろん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/正論/


エビデンス(evidence)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/エビデンス/


価値論(かちろん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/価値論/


誤謬(ごびゅう)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/誤謬/


是非(ぜひ)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/是非/


立論(りつろん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/立論/


詭弁/詭辯(きべん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/詭弁/


論点(ろんてん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/論点/


起因/基因(きいん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/起因/


一般化(いっぱんか)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/一般化/


内因(ないいん)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/内因/


マジョリティー(majority)

https://dictionary.goo.ne.jp/word/マジョリティー/


マイノリティー(minority)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/マイノリティー/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?