見出し画像

ベイビーステップ

何故noteを始めたのか

きっかけは随分と前からあった。

自分はTwitterの海を泳ぐのが好きだ。

色々な世界、景色、思考や人間模様を観察できてとても楽しい。その中でnoteを添付して文章を投稿している人達に出逢った。

そこには140文字の世界では表せられない世界が広がっていた。より、濃く。時にはザンバラなモノもあったけれどとても面白く読みふけっていた。

今自分は鬱で休職している。しかも2回目である。

何も出来ない日々。惰性で怠惰で体を頭を腐らせていく日々に、ただただ嫌気が差していた。昼夜逆転生活、殆どを布団で過ごし外出が億劫になり保清も食事も疎かになるばかり。

それでもTwitterやインターネットの海を泳ぐ事が好きなのだ。

少しずつ回復してきた時に、ベイビーステップや○○文字生産した、というツイートを見付ける。

なるほど、と思った。

ただ夢から覚醒しただけでもそれはベイビーステップとして1つの達成事項なのである。それをツイートして可視化する。

そして、文字に起こすこと。即ち文章にする事は生産性のある事なのだと自分の心にストーンと落ちてきた。

生憎、飽き性であるため続けられるかは分からないが。今なにも生産性のない自分でも文章を生産する事は出来る。

以上のまとめらない頭の中で、必死にまとめた、この拙い文書がnoteを始めたきっかけ。

そして、生産の第一歩なのである。



サポートして頂けると、我が家のネコチャン(エンジェル)に美味しいオヤツをあげることが出来ます。 どうぞ、ネコチャンのオヤツBOXへ。