健康アイドル

こんにちなかの

久々すぎてビビる、惰性は良くないですね。最近早起きしてやる事を頑張っているので許してください。

先日千葉の南房総〜よく分からんけど海沿い、あたりを車でガーッてドライブして観光してきました。まぁわたし免許持ってないのでずっと助手席でケラケラしてたんですけどね(っ ◜ω◝ c)免許欲しいけど車の運転が苦手すぎてできる気がしない、、、やったこともないのに。免許なくても多分生きていけると思ってるので、一生運転しなくていい環境で育って行けたらいいなと思います。

ざっくりしたプランしか立ててなかったんですけど1日で3カ所くらい巡れたので楽しかったです。


1箇所目は、映画の舞台にもなったらしい岬カフェってところに行ってなんかおしゃれ〜で雰囲気あるテラス的なところでご飯食べました。


おしゃれ〜!

すぐ向こうが海。めちゃくちゃ海水浴してる人たちがいた。この暑いのに…って思いました。室内プールしか無理なので、、、。

一歩踏み出せば海!みたいな感じですごい良かった。家さえ近ければ月1くらいで通いたいな、と思ったくらい良いところでした。

その後にローズマリー公園っていう道の駅にも行きました。道中がありえない渋滞をかましていてすごいイライラしたけど!みんな海水浴しに行ってたらしいよ!ほんとみんな海好きなんだなって思いました。海嫌いじゃないけど入りたいな〜と思ったことが殆どなくて、眺めるだけで満足だな…。幼少期からめちゃくちゃ海に慣れ親しんでいたからかもしれないですね…。

これがローズマリー公園

道の駅だから物産品とかも売ってたし、西洋を彷彿とさせるような建物が沢山あって日本じゃないみたいで楽しかった| 'ᵕ' )

建物も可愛くない?中は展示室みたいなのと案内所があったり、ホールみたいなのもあったので何か催しが行われているのかも、しれないですね〜今はだいたい中止っぽいですけど(T . T)

ひまわりめちゃくちゃ咲いてたけどみんな太陽に背を向けてて、『ひまわりは太陽に向かって咲く』が嘘じゃん!ってなったのおもろかったです。

そのまま帰路に着く途中にある、湧水が有名な久留里の道の駅にも行きました。なんかこの地域は湧水が有名らしくて至る所に湧き水のスポットがあるらしい。みんなペットボトルとかすごい機械とかで水を各々持ち帰ってておもろかった。折角なんで湧き水も飲んでみたんですけど、不味くないけどなんかちょっと後味に違和感あって、おいし〜い!とはなりませんでした。でも体に良さそう、多分。

そんな感じで9時に出発して20時頃に帰ってきたので約半日の長い旅でした。わたしは乗ってただけだけどね!たまには遠出するのもいいな〜と思いました。早起きは辛かったけども!

ちなみにこの後花火もしたし無敵人生だった

楽しい夏2020でした、もう夏終わって良いです。

久々に書いたらまとまりなくて笑っちゃったけどまぁいいよね。自己満足なので。ちなみに人生で2回目となる写ルンです体験をしたのも良かった。最近の写ルンですってデータ化もできるんですよ、、、本体代とデータ代で3000円くらいなのでコスパはまぁそんなに良くないけど、思い出はプライスレスなので〜また写ルンです買おうと思います。まとめ買いがお得らしいので次はネットで買うぞー!!

写真の画質やら色味やらがバラバラなのはiPhoneやら一眼やら写ルンですやらと、撮影機材がバラバラだからです。見にくかったらごめんなさいね…




ねる

おしまい!