見出し画像

空気階段 「anna」

「空気階段」という存在

社会人になってから、義務教育時代にあれだけ心をときめかせていた月9などのドラマで全くときめけなくなり、「恋つづ」と呼ばれる社会現象を起こしていたものをみてみても、ただただ痒くなってしまってしまい、何か大切なものを失ってしまったのではないかと不安になった日もありました。楽しみにしているドラマのような、毎週やってくるワクワクの品揃えが乏しい中、「空気階段の踊り場」というラジオには本当に助けられています。

いつからこんなに好きになったのかは全然思い出せないけれど、気づいたら私の日常に「空気階段」がずぶずぶに入り込んでいて、毎週元気にしてくれるありがたい存在です。

そうして今日、ここ最近で1番楽しみにしていた単独ライブ anna を配信でみました。

天才

とにかく2人は天才でした。
「鈴木もぐら」「水川かたまり」という違う才能を持った天才がこうやって1つの作品を作りあげて世の中に放出する。素晴らしい世界。このタイミングに生きててよかった。コロナがなかったら配信チケットは無かったと思うので、この事態でもポジティブな面があったんだなと思います。

annaの内容自体はもう、何も聞かずにみるのが1番だと思うのでとにかく最高だった!!!!というのが感想。現場で観たかった、、、。
あれはもう単なる「お笑いライブ」で済ましてはいけない気がします。すごいものをつくるなぁ!!
演出から何から何までかっっっこよかったなぁあぁあ!!!!!!もはや中学の保健の授業の教材にしてはどうか。道徳とか。

2人の引き出しの多さ、才能の深さにこれからもワクワクしながら私も人に少しでもプラスな影響を与えられるような人生にしていこうと思えた素敵な1日でした!最高の日曜日!ありがとう空気階段!

#空気階段
#anna
#水川かたまり
#鈴木もぐら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?