見出し画像

先週の注目ニュース:「草津町長への名誉毀損、元町議らに賠償命令」ほか5本

先週(4/14~4/20)公開されたニュースの中から、個人的に注目したニュースや興味深い記事を紹介します。


草津町長への名誉毀損、元町議らに賠償命令 虚偽内容の書籍出版

新井元町議に対して275万円、電子書籍を執筆した飯塚玲児氏(57)には新井元町議と連帯して110万円の支払いを命じた。

毎日新聞

犯した罪に対して少額に感じるが、名誉棄損の損害賠償と考えたら高いみたい(相場は個人で10万円から50万円程度らしい)。


90歳女がバールで80代女性を殴り逮捕「殺される」「助けて」毎日悲鳴…奇妙な同居生活

元気だねぇ(棒)


元夫をボンネットに乗せたまま500m走行、43歳女を殺人未遂容疑で逮捕

男性は両脚の擦り傷で済んだ模様。軽傷で何より。


【誤認逮捕】いなり寿司を万引きした疑いで逮捕された74歳女性 実は知人にもらったものだった 女性は82時間拘束されたあとに釈放

日本の人質司法はもっと改善されるべきだよな。
万引き疑惑で3日以上の拘束って異常な事だと思う。


同意なしの性的なディープフェイク画像作成を禁止する法案がイギリスで提出される、作成者に画像共有の意図があるかどうかは関係なし

私的領域に踏み込み過ぎな気もするが、作成の段階で学習に利用されたりするからアウトなのかな...?


小山氏もnoteで述べていましたね。

参考:なぜ性犯罪者はフェミニストになりたがるのか|小山(狂)

典型的な慈悲的性差別やな…

参考:なぜ女性は「慈悲深い性差別主義者」に魅力を感じるのか? - GIGAZINE

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?