見出し画像

ひぐらしのなく頃に瞬レビュー

先週末の重賞回顧をしたいところだったけど、動画がバグって延期
のためこちらに差し替え
1パチ+4パチでやってきましたのでどうぞ
では始まり!

通常5点・右打ち(ボーナス)10点・これも関係ねえよと突っ込まれそうですが店の釘状況5点の20点満点のレビュー

投資一パチ1万4000円
  四パチ3000円

回収1パチで0円
4パチ450円

当たり3回RUSH1回(単発・5連・単発)
ノーマル赤鉈落下待ち
先読み控えめ、その名の通り先読み待ち
プレミアモード ノーマルとあまり変わらないが羽生待ちの要素がある

通常2点
初当たりの度にカスタム変
ボタン煽りが鬱陶しい、前作廻を踏襲したつくりであり雅覚醒が当たりやすくなるのは変更点、2つ3つのCUが必要(赤鉈落下・赤タイトル・赤保留以上・赤ボタンまたはプッシュ)なければL5でもきついことになる
遊タイムないと辺りはあるのかというくらい途方もない通常だが、どちらも回りづらい台なので、あまり支障はなし

右打ち3点
真・身隠しモードは時短60回と廻より分かりやすくなったのはよい
絆結びは速さ重視の作りになっているが、あまりの速さに駆け抜けするのでヒリつきが味わえないのは難点だ
一番ダメなのは初当たりの3Rという絶望感と当たった時のほうが振り分転落の緊張を味わうことにならなければいけないのはいかがなものか
絆結びの結んだ時の爽快感がなくなるのは罪深い

店内釘状況3点
一パチは1kで95k回っていたので上々、4パチは15なのでまあこんなものだろうとしか言えませんね
オスイチきめてラッシュに入れるのが正解

総合8点
雅覚醒と分かりやすくなった真・身隠しモードくらいしか改善点ないかな?
廻の甘版の憩は神台なので、瞬の甘版はどうなるかが気にはなりますが、瞬もう打たないと思います

直近だと物語シリーズを来週以降に挙げたいと思います
以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?