マガジンのカバー画像

創作あれこれ

10
創作(オリジナル)あれこれを載せていきます。
運営しているクリエイター

#オリジナル

モラトリアム

そこに踏み入る勇気がなかった ぐずぐずしていたら 違う路を歩くことになってしまった もう君の顔は思い出せない 1番後ろ 1番窓側の席 人気のある席だけど 逃げ場のないところ 夏というには、まだ早く 春というには、もう遅い チャイムが鳴る中 まだまだ眠い目をこする  しばらくしてから 君は颯爽と現れた クーラーをつけるには、まだ早いかなって言いながら 窓に向かう ゆっくりでもなく早くもない 背が高いから 歩幅が大きい方だったのかもしれない わずかな間 その独り言のよう

『月はキレイかもしれないね』⑤(創作小説)

5.アオ たまに、アオという名前がカタカナであることを不思議がる人がいる。 俺の名前はアオだけど、色じゃないんだ。 両親がハワイに旅行しに行った時、ハワイの歴史にハマったそうだ。 それから、旅行を通して現地で知り合った新しい友達。 彼らが好きだと言ったハワイ語の単語の1つがアオ。 これは光とか夜明け、世界を意味するそうだ。 俺自身はハワイに行ったことがない。 なんとなくいつもクラスの中心にいるタイプだった。 目立とうとしなくても、目立った。 高校生になってから、バスケ部に

『月はキレイかもしれないね』④(創作小説)

↑の続き。 4.ルイ 僕の名前は、おじいちゃんの友達が名付けたと言っていた。 色んな理由から、ルイが残ったらしい。 フランスの王様のようになるか、漢字一字で表すものにするか迷ったらしい。 栄えるものは必ず滅びに向かうから、そういう理由でおじいちゃんは 漢字一字で表す方を選んだらしい。 また聞きのような話になってしまっているのは、 小学生になってからすぐ、おじいちゃんは死んでしまったからだ。 ショックで言葉も出なかったあの夜を覚えている。 今も明確な理由はわからない。 あの