見出し画像

ボルボの制限速度警告が煩わしいのでOFFにする方法

以前ボルボのナビでVICSの音声割り込みが煩わしいのでOFFにする方法を探して、記事にしました。

これで高速道路を運転している時に不必要なタイミングで音楽が途切れてしまう事が格段に減り、快適度が増しました。

今度は市街地走行時に頻繁になる制限速度警告音がやたらと煩わしいので、この機能を何とか調整できないか調べてみましたので、ご紹介!

今回の制限速度警告音はメニューを探しても探しても見つからなかったのですが、ついに見つけましたw

設定 → My Car → IntelliSafe → Road Sign Information

と辿ってみて下さい!

そこに「制限速度警告」というメニューがあるんです。

こんなのなかなか気づかないよ、ボルボさん...

このメニューでこの制限速度警告の機能自体をオフにするか、○km超えた時にアラートを出すようにするか調節ができるようになります。

こちらで、ご自身のお好みの設定に変更してみて下さい^^

それでは快適なボルボライフを!

こちらも合わせてどうぞ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?