見出し画像

Blueair(ブルーエア)のサードパーティ製互換フィルターは使えるのか!?KTJBESTF空気清浄機交換用フィルター

室内環境を良くするのは空気からということで、空気清浄機機は非常に重要です。ワタクシは以前からブルーエアというスウェーデンの空気清浄機専業メーカーの製品を使っています。

もう型落ちで中古品しかないようですが、こちらのモデルをもう5年近く愛用しています。※もちろん新型も出ていますので、確認してみて下さい。

基本的に空気清浄機は日本メーカー製のように加湿器と複合機ではなく、空気清浄用機の方が圧倒的に性能もメンテナンス性も高いので、専用機を激しくオススメします。

メンテナンスも特に掃除等も必要なく、半年に一度フィルターを交換するだけというお手軽さも特筆すべき点かと。

性能もメンテナンス性も圧倒的に高いブルーエアの空気清浄機ですが、ちょっとフィルターがお高いんですw

最近少し値下がりして5,000円くらいになってますが、以前はだいたい5,800円くらいでした。

まあこのフィルターが空気清浄の性能の全てなので、お高いのも理解できるのですが、半年に一度交換するので、できればもう少し安いものはないのかな?と思っていたのですが、サードパーティ製も全く販売されておらず、純正を使っていました。

で、今回ふと思い立ち、再度調べてみたら、何とBlueairの互換フィルターが売ってるではありませんか!

2018年の3月にAmazonで取り扱い開始していたようですが、全然気づいておりませんでしたw

お値段は4,280円と少々お安い値段設定になってます。

以前は純正が5,800円くらいだったので、それなりに価格差はありましたが、今は純正も5,000円なので値段差は縮まってます。ですが、一度きりではなく今後も継続的に交換していく商品なので、これくらいの値段差でも積み重なればそれなりの金額になってきます。

そこで今回「KTJBESTF 空気清浄機交換用フィルター」を購入してみたのでご紹介です。

画像1

左の新品が「KTJBESTF 空気清浄機交換用フィルター」で右の黒くなっているのが純正のフィルターです。

サイズの比較で撮影しましたが、半年から一年でこれくらいフィルターが黒ずんでくるので、空気清浄機は必須アイテムだという事もご理解頂けるかと思いますw

画像2

実際に互換フィルターを装着してみましたが、ピッタリサイズで一安心。問題なさそうです。

フィルター=空気清浄性能なので、もしかしたら純正の方が高性能なのかもしれませんが、コストを気にして交換目安を超えて継続使用してしまうくらいなら、互換フィルターで常に新品を使った方が、室内環境は良くなるかもしれません^^

個人的に今のところ、使用上全く支障はありませんので、ブルーエアを使用していて、フィルターの交換コストに悩まれている方はこの「KTJBESTF 空気清浄機交換用フィルター」の利用も検討してみては如何でしょうか?

それではまた!

こちらも併せてどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?