見出し画像

ウェットティッシュも甘やかす!バリスティックス「ウェットティッシュカバー」

キャンプで使うあらゆるモノをバリスティックス及びオレゴニアンキャンパーのグッズを活用して迷彩化している昨今、次なる標的はウェットティッシュに定めました。

画像1

キャンプにおいてウェットティッシュは「あると便利、ないと困る」という、必携のアイテムの1つであることに皆さん異論はないでしょう。

ただ、このデザインのままサイト内に転がっているのが許せません。

許せませんよね?

ということで今回登場して頂く商品は、お馴染みのBALLISTICS(バリスティックス)さんが販売している「WET TISSUE COVER(ウェットティッシュカバー)」です。

もはやワタクシ、バリスティックスの商品をコンプリートする勢いで買っている気もしますw

それではウェットティッシュカバーのご紹介です。

画像2

やはりこのマルチカモ、最高ですね。

画像3

裏面はこんな感じです。

それではウェットティッシュ本体にカバーを取り付けていきます。

画像4

一瞬でウェットティッシュが甘やかされました。

そして懸案事項だった側面の原色がマルチカモ柄になる事により、サイト内での親和性が極限まで高まります。

Dカンが上部の両サイドについていますので、紐等を通して、ぶら下げて利用することも可能ですね。

画像5

ちなみに底がすっぽ抜けるんじゃないかというご心配をされる方がいらっしゃるかもしれませんが、この通り底面はベルクロで固定が可能になっており、カバーからすっぽ抜けないようになっています。

外周や底面のベルクロも少し余裕はあるので、市販されているウェットティッシュであれば、だいたい問題なくカバーできると思います。

仕様詳細としては「直径9.5~11cm程度」の商品まで利用できるとの事。

画像6

外周には3つのポケットがついていますので、料理時にウェットティッシュを近くに配備しつつ、キッチンツールなどを入れておくのも便利かもしれませんね。

しかし、このウェットティッシュカバーを持ってしても隠しきれない白い蓋が若干気になります。

ここまでくると「エリエール」専用にはなりますが、そういう人の為にバリスティックスさんが用意している「EWT CAP」を買うしかないかもしれませんね。

スクリーンショット 2021-08-08 16.16.53

エリエールのウェットティッシュと「EWT CAP」を準備するとほらこの通り、完璧に仕上がります。

この蓋も完璧な仕上がりで下記のように使えます。

スクリーンショット 2021-08-08 16.20.52

この為にわざわざエリエールのウェットティッシュを準備するのもなんだか笑えてきますが、ここまできたらこの世界線まで到達したいと思いますw

それではまた!

こちらもあわせてどうぞ↓

YouTubeもやっています^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?